大追跡~警視庁SSBC強行犯係~
Episode1「殺意は映る」(初回拡大スペシャル)
7月9日(水)放送分
俳優の坂口健太郎さんと女優の杏さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「競争の番人」(月曜午後9時)第7話が8月22日に放送された。公正取引委員会第六審査(通称ダイロク)の白熊楓(杏さん)が、大手通販サイト「三ツ星マーケット」ブランド事業部長の黒崎美佐子(雛形あきこさん)を聴取する場面が描かれ、情に訴える白熊の姿に、視聴者から「小勝負に似てきた?」「小勝負と化した白熊」との声が上がった。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
ドラマは、東大法学部を首席で卒業した小勝負勉(坂口さん)、直情径行型の元刑事で新人の白熊らダイロクが、談合やカルテルなど不正を働く企業の隠された事実をあぶり出す。
第7話では、杏が小勝負を見返すべく、大手通販サイト「三ツ星マーケット」のオリジナルブランド「アンカレント」の再販売価格維持(メーカーやブランドが販売店に価格を指定する圧力をかけること)を1人で調査する。しかし、三ツ星マーケットには他にも隠していることがあり……という展開だった。
美佐子はアンカレントを設立した後、同じ美大を卒業した三ツ星マーケット社長の山辺純次(姜暢雄さん)に誘われ、アンカレントを三ツ星マーケットのオリジナルブランドとして展開していた。
美佐子の思いとは裏腹に、独特のデザインが売りだったアンカレントは、オリジナルブランド化をきっかけに万人受けするデザインに方針転換。これは山辺の狙い通りだったが、売り上げは伸び悩み、低評価の口コミが目立つようになっていた。
杏は小勝負の助言を得て、三ツ星マーケットが意図的に人気商品ランキングを操作し、アンカレントを競合ブランドよりも優位に立たせていることを突き止める。
美佐子を聴取する白熊。美佐子が以前のデザインのアンカレントの服を着用していることから、白熊は「あなた自身、今作っているものに納得していないからじゃないんですか?」と問う。
さらに白熊は、アンカレントに憧れてアパレル業界に飛び込んだものの、三ツ星マーケットでの売り上げ低迷を受けブランド撤退を余儀なくされた館山留美(夏子さん)の存在を美佐子に知らせ、「彼女は夢を奪われたんです。憧れだったアンカレントに」と語る。
情に訴える白熊の追及が功を奏し、美佐子は「ランキング操作のうわさは聞いたことがあります」と話した上で、山辺がITシステムを依頼している会社の名前を白熊に教えた。
SNSでは「今日は完全な白熊回だね」「白熊さん、よく調べたね」「あっさり落ちた」「頑張ったー! 小勝負くんぽかったけどよかったね! 白熊ちゃん」「最後はやっぱり心に訴える力ですね」といったコメントが並んだ。
連続ドラマ「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の第1話が7月9日に放送され、遠藤憲一さん演じる警視庁捜査1課長・八重樫雅夫(やえがし・まさお)のコミ…
モデルで俳優の「めるる」こと生見愛瑠さんが7月10日、TOHOシネマズ六本木(東京都港区)で行われた劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」(松木彩監督、8月…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第74回が7月10日に放送され、メイコ(原菜乃華さん)の恋心に気付かない健太郎(高橋文…
俳優の菜々緒さんが7月10日、TOHOシネマズ六本木(東京都港区)で行われた劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」(松木彩監督、8月1日公開)の完成披露舞台…
俳優の鈴木亮平さんが7月10日、TOHOシネマズ六本木(東京都港区)で行われた劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」(松木彩監督、8月1日公開)の完成披露舞…