薬屋のひとりごと
第35話 狩り
3月21日(金)放送分
マンガ「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」が原作のテレビアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」を題材とした家庭用ゲーム機向けアクションRPG「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」(スクウェア・エニックス)が、PS5、PS4、ニンテンドースイッチ、Steam用として世界同時発売されることが分かった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ゲームの続報プロモーション映像もYouTubeで公開された。映像は、オリジナル要素となる「絆の記憶」「記憶の神殿」も含まれている。YouTubeで9月18日午後0時45分から生配信される特別番組「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 GAME PROJECT TGS2022 特ダイ号!!」で詳細が発表される。
「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」は、三条陸さんが原作、稲田浩司さんが作画を担当し、堀井雄二さんが監修。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1989~96年に連載された。少年・ダイが、魔法使いのポップたちと魔王を倒すために冒険する姿が描かれた。1991~92年にテレビアニメが放送されており、約28年ぶりにアニメ化された。テレビアニメがテレビ東京系で毎週土曜午前9時半に放送中。
(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京(C)2020-2022 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
三浦糀さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「アオのハコ」の最終回となる第25話「それでも」がTBS系で3月27日に放送される。
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれ、テレビアニメ化されたことも話題になった魚豊さんのマンガ「チ。 -地球の運動について-」が、舞台化されることが分かった。「舞台『チ。…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」と、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)がコラボし…
故・高畑勲監督の展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」が、6月27日から麻布台ヒルズ ギャラリー(東京都港区)で開催されることが分かった。
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの劇場版は総集編が、アマゾンの動画配信サービス「Prime Video」で4月4日から配信されることが分かった。