薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「マクロス」シリーズのOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)「マクロスプラス」に登場するYF-19のプラモデルが、バンダイスピリッツの「HG」シリーズから「HG 1/100 YF-19」として2023年1月に発売されることが話題になっている。変形、フォルム、可動を再検証して生み出された新たなシステム「差替三段変形(ショートカットチェンジ)」を搭載したプラモデルの第1弾。価格は4180円。9月29日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕したイベント「2022 第60回全日本模型ホビーショー」で、バンダイスピリッツの担当者が新たな変形機構について説明した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
組み立てやすさと簡単変形を両立。パーツ差し替えを取り入れた新たな変形機構を採用し、変形のシークエンスを簡略化した。ファイター(航空機)とバトロイド(人型ロボット)、中間形態のガウォークに変形する。
完全変形ではなく、あえてパーツを差し替えた変形機構にしたことがポイントで、担当者は「バトロイドのフォルムにこだわった。設定画のマッシブなバトロイドを再現しようとした。差し替えにしたことで可動性も向上した」と説明した。
「2022 第60回全日本模型ホビーショー」は9月30日が業者招待日で、一般公開日は10月1、2日。
故・モンキー・パンチさんのマンガが原作の人気アニメ「ルパン三世」の完全新作となる劇場版アニメのタイトルが「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」となり…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!スーパースター!!」のスクールアイドルグループ「Liella!(リエラ)」の初となる地上波冠番組「Liella!のちゅー…
人気マンガ「ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)」で知られる筒井大志さんの最新作「シド・クラフトの最終推理」のコミックス第1巻が4月4日に発売されたことを記念して、同作と「ぼく勉」…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期が、7月3日からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパー…