謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
川原礫(れき)さんの人気ライトノベル「ソードアート・オンライン(SAO)」シリーズの劇場版アニメ「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ」(河野亜矢子監督)が10月22日に公開されたことを記念して、劇中のSAO事件が起きた“あの日”の新聞「東玉新聞」が再現された。新聞は、劇場版の入場者特典として、各TOHOシネマズ、一部映画館限定で配布されている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
東玉新聞は、劇場版アニメの公開と、ゲーム「ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン」の事前登録者数が100万人を突破したことを記念して、原作チーム監修のもと、制作された。SAO事件が起きた当時の新聞が再現されており、事件の真相に迫る記事や、原作の小ネタを踏襲したフェイク広告が掲載されている。裏面は、キャラクターにフォーカスした内容で、桐ケ谷和人(キリト)へのインタビュー記事「未来の開拓者」、エギルがスイーツレシピを紹介する「人気店のレシピ 漢のスイーツ特集」、須郷信之、新川恭二らキャラクターたちの川柳、オリジナルの4コママンガなどが掲載された。
「SAO」は、脳と仮想空間を直結する機器によってバーチャルリアリティーが実現した近未来を舞台に、さまざまなオンラインゲームを取り巻く事件を描いている。原作のシリーズ累計発行部数は3000万部以上。2012年にテレビアニメ第1作が放送された。
劇場版は「ソードアート・オンライン プログレッシブ」が原作。「冥き夕闇のスケルツォ」は、「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ-」の第2弾。テレビシリーズでも描かれていない浮遊城・アインクラッド第5層の物語となる。第1弾「星なき夜のアリア」が2021年10月に公開された。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、「新機動戦記ガンダムW」の30周年を記念した扇子「STRICT-G 西川庄六商店『…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の10周年を記念した初となる展覧会「少年ジャンプ+展」が、4月18日に寺田倉庫G1ビル(東京都品川区)でスタートした。2014年9…
アニメ制作会社の旭プロダクションとぴえろが、資本業務提携契約を締結したことが明らかになった。両社は、2024年から業務提携を開始しており、旭プロダクションの撮影やCGを中心として…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…