アメトーーク!
小物MC芸人2025
4月10日(木)放送分
日本各地の人里離れた一軒家で暮らす人を追うバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系)。12月25日は「クリスマス3時間スペシャル」と題し、午後7時から放送する。島根県の山奥で忙しくも充実した暮らしを送る70代の夫婦と、同県内で土砂崩れの危険と隣り合わせで暮らす70代の夫婦が登場する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
捜索隊は島根県の日本海に近い山の中でポツンと一軒家を発見する。日本海を見渡す海岸沿いの道を行く捜索隊。最寄り集落で聞くと、一軒家に暮らす70代夫婦はイチジクなどに使う堆肥(たいひ)を作っているという。家はかなり山深い場所にあるようで、捜索隊は落石に注意しながら険しい山道を進む。
すり鉢の底のような谷間を切り開いた広い敷地に白壁の建物を見つけると、75歳の奥様に迎えられる。仕事に出ていた夫の帰宅を待って話を伺うと、聞いていた通り堆肥づくりが仕事というが、他にも田んぼを手掛けたり、「紅あずま」や「紅はるか」などのサツマイモを栽培したりしていた。その働きぶりに感嘆する捜索隊。50年以上連れ添った夫婦の人生にも迫る。
2軒目のポツンと一軒家は1軒目を捜索中に道を尋ねた男性の情報から。約50年前に大規模な土砂崩れがあった所に今も住み続けている家だという。大規模な落石跡の残る山道を越え、谷底が見えないような狭い崖道を進む捜索隊は、その先に一軒家を発見する。
出迎えてくれたのは一帯の山を所有しているという75歳の夫と70歳の妻。かつては5世帯が暮らしていたが、約50年前の記録的な集中豪雨による土砂崩れ後、他の世帯は山を下りた。だが、「この地で暮らし続けたいという父の思いがあったんです」と山に残り、一世帯で暮らし続けてきたという。島根のブランドイチジク「蓬莱柿(ほうらいし)」を育てている夫婦。捜索隊は「蓬莱柿」の収穫風景にも密着するなど、山での暮らしぶりに迫る。
MCを所ジョージさん、パネリストを林修さんが務める。スタジオゲストは沢村一樹さんと香里奈さん。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月12日の放送では、東京・二重橋前を特集する。
2025年04月12日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。