上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
昨年大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」で紅白初司会を務めた橋本環奈さん。初めてとは思えないほどの安定感のある司会ぶりだけでなく、歌唱も披露するまさに八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍に、視聴者からも称賛の声が相次いだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
橋本さんの“強心臓”ぶりは、本番前日のリハーサルでも共演者たちも“証言”していた。共に司会を務める大泉洋さんが「環奈ちゃんの落ち着きは異常。横にいたけどもうちょっと緊張したらどうかと思った(笑い)」と言うと、スペシャルナビゲーターの櫻井翔さんも「僕も思いました! 目がキラキラしていた」と語っていた。制作統括の加藤英明さんも「あんな女性司会者は初めて見ました。あんなに緊張を感じさせない方は初めてだと思います」と驚いていた。
当の橋本さんはというと、前日の心境について「緊張はしていないですね(笑い)」とあっけらかん。「でも明日、満員になったNHKホールを見ると緊張するかもしれません」と話していたが……。番組が始まると、大泉さんから「緊張はしてないんだよね?」と聞かれた橋本さんが「へへへしてないですね」と照れ笑い。結局、本番が始まっても、緊張はしなかったようだ。
その司会ぶりに、視聴者も驚がく。SNSでは「橋本環奈ちゃんの司会の安定感すごすぎないか?」「橋本環奈ちゃんの司会めっちゃうまかった!!」「まるでアナウンサーのような落ち着きぶり」「来年も司会してほしい」といった声が続出した。
また番組では、郷ひろみさんのステージで「林檎殺人事件」をデュエットしたほか、ディズニーのコラボ企画では大泉さんと「星に願いを」をデュエットした。山内惠介さんのステージでは、「きつねダンス」で話題になったプロ野球・日本ハムのファイターズガールと共に、きつね耳を付けて盛り上げるなど、アーティストたちのステージもしっかりと盛り上げた。
そんな橋本さんの活躍に、SNSでは「今年の紅白は環奈無双」「司会も上手だったし、歌も踊りも盛り上げもしてて超優秀!」「橋本環奈素晴らしい司会だった」との声も上がっていた。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」のアクタ共和国編(月曜午後10時50分)。4月28日は 「アクタ共和国」(2)と(3)が連続放送される。あらすじ…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第3話が4月27日に放送された。終盤で、新米AD・本橋悠介を演じる「なにわ男子」の道枝駿佑さんがはにかむ場面が登場…
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんが、4月28日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。指定難病の特発性大腿骨頭壊死症と26歳の時のオート…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話(4月24日放送)の見逃し配信再生数が108万回を突破した(TVer DATA M…
俳優の池波志乃さんが、4月29日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。昨年5月に夫で俳優の中尾彬さんが81歳で亡くなった。最近やっと…
2025年04月28日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。