アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
「第73回NHK紅白歌合戦」が2022年12月31日にNHK総合などで放送され、3年ぶりに白組が優勝した。今回、特別企画も合わせて計12組のアーティストが紅白初出場を果たし、夢の舞台で思い思いのパフォーマンスを繰り広げたが、独特の雰囲気を漂わすステージングで異彩を放ったのが、シンガー・ソングライターのVaundyさんだ。一部の視聴者から「Vaundyって何者なの?」といった声も上がっている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
Vaundyさんは、2019年にYouTubeに楽曲を投稿して活動を開始。「不可幸力」など7曲が1億回再生を突破する人気アーティストで、ドラマ「ボクの殺意が恋をした」(読売テレビ・日本テレビ系)、アニメ「王様ランキング」、「チェンソーマン」のテーマ曲なども手がけている。
紅白でも「現役大学生アーティスト」「作詞、作曲、アレンジのすべてを手掛け、次々と新たな記録を打ち立てている、いま大注目のアーティストが紅白初出場」と紹介された。また審査員として番組に出演した女優の芦田愛菜さんも、Vaundyさんの楽曲について、「独特の雰囲気とか、テンポ感がすごく好きで、夜中によく聴いている」と明かした。
Vaundyさんはこの日、自身の楽曲「怪獣の花唄」を歌ったほか、プロデュースを手掛けたmiletさん、Aimerさん、幾田りらさんのコラボ曲「おもかげ」のテレビ初披露にも加わり、「milet×Aimer×幾田りら×Vaundy」として、同曲を共に歌い上げた。
「怪獣の花唄」のパフォーマンス中には、「そんなもんかい、紅白。行けるよな。行くぜ、ニッポン!」と会場を煽る場面もあり、SNSでは「Vaundy『そんなもんかい?紅白』はさすが」「紅白のVaundyの『そんなもんかい、紅白』最大にくらいました。シビれた」「“そんなもんかい紅白”Vaundy最高や!」などの反応も。
さらには「Vaundy何者? カッコ良すぎた」「Vaundyさんなに、何者なんだ…」「ミレイさんとエメさんとりらさんの合唱が聴けるなんて。そこに入ってきれいなハーモニーなVaundyさん何者」「この3ボーカルをまとめあげるVaundyって何者? 中田ヤスタカみたいなプロデューサーになるのかな」といった声も上がっていた。
前回、“ワープ演出”や、大トリのMISIAさんとのコラボが大きな話題となった藤井風さんに続いて、Vaundyさんも初の紅白で十分に爪痕を残したのではないだろうか。
タレントの佐々木希さんが主演を務めるTBSの連続ドラマ「地獄の果てまで連れていく」(火曜午後11時56分、一部地域を除く)。2月18日に放送される第6話のあらすじと場面写真が公開…
松坂桃李さん主演のTBS日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)第5話が2月16日に放送される。
お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」がMCを務め、8年ぶりに復活する人気バラエティー番組「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」(TBS系)の3時間半ス…
俳優の渡邊圭祐さんと瀧本美織さんがダブル主演を務める連続ドラマ「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」(テレビ東京系、月曜午後11時6分)。2月17日に放送される第7話のあらすじと場面…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。2月16日の放送は、妻が夫の同級生の母親で…
2025年02月16日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。