対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
特撮ドラマ「仮面ライダーリバイス」の牛島光役などで知られる俳優の奥智哉さんが、2023年1月10日からNHKの「ドラマ10」(総合、火曜午後10時)枠で放送される「大奥」に出演することが分かった。「3代・徳川家光×万里小路有功(までのこうじありこと)編」で、有功(福士蒼汰さん)のお付きとして江戸に随行してきた小僧・玉栄を演じる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、2004~20年にマンガ誌「メロディ」(白泉社)で連載された、よしながふみさんの人気マンガを実写化。若い男性のみに感染する病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」で男性の人口が女性の4分の1に激減した江戸時代を舞台に、将軍職は女性へと引き継がれ、「美男3000人」と称される男の世界になった大奥が描かれる。「3代・徳川家光×万里小路有功編」「5代・徳川綱吉×右衛門佐編」「8代・徳川吉宗×水野祐之進編」などと展開し、大政奉還まで続く。
「3代・徳川家光×万里小路有功編」では、赤面疱瘡で本来の3代将軍・家光が死亡。春日局(斉藤由貴さん)は秘密裏に、家光の娘・千恵(堀田真由)を将軍の身代わりにして子を産ませ、徳川幕府を維持しようとしていた。公家出身の美しき僧・万里小路有功は、春日局により、無理やり還俗させられ大奥へ。有功は家光の側近・お万の方となり、家光と深く愛し合うように。やがて、大奥総取締として男性中心の大奥の基盤を構築していく。千恵も女将軍・家光として統治していくことを宣言して……というストーリー。
奥さんのほか、眞島秀和さん、岡山天音さんが「3代・徳川家光×万里小路有功編」に出演することも発表された。眞島さんは春日局の息子で、女将軍・家光の影武者的な存在の稲葉正勝、岡山さんは「8代将軍・徳川吉宗×水野祐之進編」に登場する村瀬正資(石橋蓮司さん)の若き日の姿をそれぞれ演じる。
タレントの石原良純さんが、4月10日放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に出演する。
アイドルグループ「乃木坂46」の小川彩さんが、4月24日スタートの連続ドラマ「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系、木曜午後10時)に出演することが分かった。小川さんは配信ド…
3月に所属事務所を退所、独立した亀梨和也さんが4月16日にスタートする「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」(テレビ東京系、水曜午後7時54分、初回は午後6時25分…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
2025年04月10日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。