薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
ソニーミュージックによる多次元アイドルプロジェクト「UniteUp!」のテレビアニメの先行上映会が1月4日、Theater Mixa(東京都豊島区)で行われ、劇中に登場するアイドルユニット「PROTOSTAR(プロトスター)」の清瀬明良役の戸谷菊之介さん、直江万里役の山口諒太郎さん、五十鈴川千紘役の平井亜門さんら声優陣が登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
上映会では、PROTOSTARを中心に描かれる第1、2話が上映された。戸谷さんは、伝説のアイドル「Anela(アネラ)」のライブシーンが「すごかった!」と語り、「とくに(大月)凛の表情がよかったし、カメラワークも凝っていたし、ダンスも3Dを使った激しいもので。本物のライブ以上(の映像)だったかも。これが最初ならつかみはバッチリだ!という気持ちになりました」とライブシーンの魅力を熱弁した。
第2話では、PROTOSTARが銭湯で歌うシーンが描かれるといい、山口さんは「3人での収録で、『せーの!』で歌い始めようと言っていたんです。でも実は台本には、そのせりふは入っていなくて。それなのにそんな僕らの掛け声まで、本編に入れてくださっていた」と収録秘話を明かした。平井さんはPROTOSTARが登場するシーンでは「『せーの!』や『ハイ』など、掛け声を多用している」といい、息を合わせて歌う3人の雰囲気がより伝わるシーンが表現されているという。
今後の見どころを聞かれると、戸谷さんは「じゃあ僕ら(PROTOSTAR)のライブシーンはあるのかな? せーの……」と切り出し、ほかの2人が乗り切れないまま「あります!」と一人で宣言する一幕も。山口さんから「突然打ち合わせにないことをするな!(笑い)」とツッコミが入り、平井さんも「僕だけ何も聞かされてなかったのかと思った!(笑い)」と声を上げた。
改めて戸谷さんが「僕らのライブ映像があるのか、お楽しみに」と今後について語ると、平井さんは「あるでしょ! 僕らアイドルだから! 僕らのユニット曲も」と自信あり気な様子を見せた。イベントでは、第2話のエンディングで、戸谷さん演じる明良が一人で歌っていたある曲が、PROTOSTARの3人バージョンになって流れることが発表された。
イベントには、ユニット「LEGIT(レジット)」の高尾大毅役の助川真蔵さん、二条瑛士郎役の森蔭晨之介さん、東郷楓雅役の坂田隆一郎さん、ユニット「JAXX/JAXX」の春賀楽翔役のmasaさん、桂ほまれ役の下前祐貴さん、香椎一澄役の馬越琢己さん、若桜潤役の坪倉康晴さん、森ノ宮奏太役の高本学さんも登場した。
アニメ「UniteUp!」は、歌い手KIKUNOYUとして活動する歌が大好きな高校生・清瀬明良が、芸能事務所のsMiLeaプロダクションにスカウトされ、直江万里、五十鈴川千紘と共にグループを結成することになり、それぞれの思いを胸にアイドルデビューを目指す……というストーリー。アニメは、牛嶋新一郎さんが監督を務め、CloverWorksが制作する。1月7日からTOKYO MX、MBSほかで順次放送される。
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月6~12日は、「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」が10月10日から上映される…
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)が、2026年1月に放送開始30周年を迎えることを記念して、プロジェクト「3…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月14~19日に発売される主なコミックスは約380タイトル。テレビアニメ第4期が7月から放送されることも話題の「彼女、お借りします…
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」で、アーティストの…
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第2話「LIFE IN THE FAST LANE」が、テレビ東京系で4月1…