アメトーーク!
小物MC芸人2025
4月10日(木)放送分
日本各地の人里離れた一軒家で暮らす人を追うバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、午後7時58分)。2月5日は、熊本県の山頂で美しき茶畑を育てる80代夫婦が登場する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
熊本県のほぼ中央部にポツンと一軒家を発見した捜索隊。山深い道を進むと、集落を発見し、聞き込みを始める。すると「ここから見えている山の上にある家ですね。でも、ここにはもう人は住んでいませんよ」と、既に空き家になっているという。肩を落とす捜索隊だが、「(元住人が)近くの畑で作業をしていますよ」と話すので、訪ねてみる。
そこでは、畑作業中の87歳の夫と、84歳の妻が笑顔で迎えてくれた。話を聞くと、ポツンと一軒家に住んでいたのは50年前までとのこと。今は集落にある家で長男一家と二世帯で暮らしているが、4世代にわたって茶畑を営んできたといい、今でも山上の畑での茶栽培のために通っているという。
捜索隊が興味深くポツンと一軒家の話を聞いていると、長男が一軒家の案内を買って出てくれる。しかし、道のりは「山道がかなり厳しいので、普通車では行けないかも」という。その言葉通り、車幅ギリギリの険しい山道を慎重に進むと、ついに到達。山頂を切り開いた土地で、美しく整えられた茶畑が広がっていた。
かつては10世帯ほどが暮らす集落だったという土地。今ではご主人の生家もなくなり、茶畑を残すのみ。その美しい茶畑の風景の中、夫婦の口から、山頂の集落でのかつての暮らしぶり、人生ドラマが語られる。
スタジオゲストは中山美穂さんと新浜レオンさん。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月12日の放送では、東京・二重橋前を特集する。
2025年04月12日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。