タイムレスマン
timelesz松島に涙・・・一体何が!?
4月27日(日)放送分
NHKの高瀬耕造アナウンサーが3月22日、4月に着任するにあたってNHK大阪放送局(大阪市中央区)で会見した。兵庫県加古川市出身の高瀬アナは「関西での生活は28年ぶり」といい、「大阪でいろんなことを学びながら頑張っていこうかなと思っています。関西の魅力、人の動き、街の動きを全国に発信していけたら。これまでニュース番組でもどう付加価値を付けられるかをチャレンジしてきた。自分自身のトーク力や魅力的な伝え方も磨いてみようと思っています」と意気込んでいた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
現在、東京勤務の高瀬アナは、4月1日付けで大阪局に着任。「ニュース きん5時」(金曜午後5時、総合)、「列島ニュース」(月~金曜午後1時5分、総合)などを担当する。
高瀬アナはニュースの付加価値の面で取り組んだ事例として朝のニュース番組「NHKニュースおはよう日本」に出演していた際の「朝ドラ送り」を挙げ、「6年前の『ひよっこ』(2017年前期)から(番組を離れる2022年まで)5年続けてきた。好意的に受け止められなかったら5年も続かなかった」と振り返り、「ニュース番組の最後に、視聴者と朝ドラを共有する時間を共に過ごすことを大事にしてきた。『語りかける』をいままでも積み重ねてきたので、新たな形でまた取り組んでいきたい」と語った。
また、異動する際に、NHKでプロデューサーをしている大学時代の先輩から「大阪に行ったらお笑いに関係する人といっぱい会え。それがお前の今後を切り開く」と言われたことを明かし、「小籔(千豊)さんとの共演が楽しみ。長尺なトークの展開力が素晴らしい。東京ではなかなかお会いできない人に会えるし、一般の方の中にも、とんでもなく面白い人がいる。人と多く会うといろんな刺激がもらえるので、いっぱい人と会いたい」と話した。
会見には、同じく東京から4月に着任し、「ほっと関西」(月~金曜午後6時、総合・関西地区)のキャスターなどを務める小山径アナウンサーも出席。同じく長崎局から4月に着任する嶋田ココアナウンサーも「ほっと関西」に出演する。
麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第2話が4月25日に放送された。華陣あやめ(麻生さん)と、源凍也(塩野瑛久さん)の激…
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」のアクタ共和国編(月曜午後10時50分)。4月28日は 「アクタ共和国」(2)と(3)が連続放送される。あらすじ…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第3話が4月27日に放送された。終盤で、新米AD・本橋悠介を演じる「なにわ男子」の道枝駿佑さんがはにかむ場面が登場…
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんが、4月28日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。指定難病の特発性大腿骨頭壊死症と26歳の時のオート…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話(4月24日放送)の見逃し配信再生数が108万回を突破した(TVer DATA M…
2025年04月28日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。