アメトーーク!
小物MC芸人2025
4月10日(木)放送分
日本各地の人里離れた一軒家で暮らす人を追うバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。4月16日は、4月9日放送の捜索中に立ち寄った「和紙の資料館」へ再訪する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
前回の捜索中、案内を買って出てくれた男性がうっかり間違えて立ち寄った「和紙の資料館」。島根県の山奥にある二階建ての日本家屋で、捜索隊を快く迎えてくれたのは70代のご夫婦だった。
聞くと、そこはかつて7世帯ほどが暮らす小さな集落。1963年の大豪雪を機に他の世帯は引っ越していったという。ご夫婦も47年前にふもとの集落へ引っ越したそうだが、約30年前に趣のある一軒家を民宿と資料館に改装した。
紙漉(す)きの技術を持っていたご主人の先祖がこの地にやってきたのは400年前。この地に伝わる紙「石州和紙」を長年作り続け、江戸時代には御用紙漉き師として藩主に仕えてきたのだという。
ご主人は14代目で、11代目までは紙漉きを家業にしていた。こうした背景もあり、奥様が30年前に紙漉きの技術を学び始め、長く使われていなかった当時の紙漉き場を活用。ご主人は石州和紙の歴史を伝えるために資料館を始めたのだという。石州和紙の歴史を紡ぐご夫婦の暮らしぶりに密着する。
スタジオゲストは前回に続き女優の中越典子さんと中村アンさん。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月12日の放送では、東京・二重橋前を特集する。
2025年04月12日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。