それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
6月12~16日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。12日は歌手の山本譲二さん、13日は美容家の君島十和子さんと長女の憂樹さん、14日は俳優の中村雅俊さん、15日はフリーアナウンサーの生島ヒロシさん、16日は俳優の熊谷真実さんが出演する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
山本さんの母は2年前に96歳で亡くなった。父が亡くなり認知症になった母を施設に預けていたが、コロナ禍で面会できない状態が続き、臨終の時も会えなかったという。
君島さんと憂樹さんは今回がテレビ初共演。16歳で宝塚音楽学校に合格した憂樹さんは今年4月、宝塚歌劇団を退団。10年ぶりに家族のもとに帰ってきた。16歳で親元を離れた当時の娘を思い出すと、君島さんは今でも涙ぐんでしまうと語る。
中村さんは、昨年11月に亡くなった渡辺徹さんとは41年来の親交があった。今年3月の「お別れの会」では弔辞を読んだが、参列者の多さを目の当たりにして、いかに渡辺さんが慕われていたかを実感した。後日、渡辺さんの妻・榊原郁恵さんから、思いもよらぬお願いをされたことを明かす。
生島さんは、所属タレント100人以上のプロダクション「生島企画室」の会長としても活躍。しかし、バブル崩壊後には10億円もの借金を背負い、5年ほど前にようやく完済。家族を抱えての苦難の日々を語る。
熊谷さんは、3年前に静岡県浜松市に移住した。その翌年に18歳年下の夫と離婚したが、今も浜松の一軒家で暮らしている。離婚後の方が多忙で、やりたかった農業を学び、63歳で初めて歌にも挑戦してディナーショーを開催した。「まみらー」と呼ばれるファンに支えられ、楽しい日々を送っているという。
クリエーターのしりもとさんのマンガ「ンめねこ」がテレビアニメ化され、TBSで4月3日から毎週木曜深夜1時58分に放送されている。約1分半のショートアニメで、TBSは、同作を皮切り…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の初回拡大スペシャル(※6分の拡大放送)にゲストとして出演することが…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日放送の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話(※6分拡大)に出演することが発表され、撮影前に主演の橋本環奈さんと…
俳優の安田顕さんが4月18日、東京都内で行われた4月20日スタートの連続ドラマ「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」(日本テレビ系、毎週日曜午後10時半)の制作発…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、千尋(中沢元紀さん)が読んでいた本に、朝ドラファンが反…
2025年04月19日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。