対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#3 “肩代わり”で問題解決…??
4月15日(火)放送分
6月14日に最終回を迎える連続ドラマ「それってパクリじゃないですか?」(日本テレビ系、水曜午後10時)でこのほど、主人公・藤崎亜季役の芳根京子さん、北脇雅美役の重岡大毅さんがクランクアップを迎えた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
最後の撮影は、月夜野ドリンクを去った北脇が、亜季の部屋を訪れるシーン。最終シーンを取り終え「亜季ちゃん、北脇さんお疲れ様!」と声がかかると、芳根さんは飛び上がって喜びを表現。スタジオにドラマの主題歌が流れ、大きな拍手の中、芳根さんが重岡さんに花束を贈った。
増田社長役を演じた赤井英和さんがサプライズで登場すると、芳根さんと重岡さんは「うれしい~」と興奮した様子。中島悟監督から花束を贈られ、重岡さんから「お疲れ様、よく頑張った!」と声を掛けられた芳根さんは、目に涙を浮かべていた。
芳根さんは「(監督の)中島さんからお花をもらって一気に力が抜けてしまいました。毎日スタッフの皆さんが笑顔で迎え入れてくださったことが、本当に私の毎日の活力になっていました。個人的には今年でお芝居を始めて丸10年。そのタイミングで真ん中に立たせてもらっていることに心から感謝です」と語った。
重岡さんは「皆さんのおかげで北脇を演じることができたと思っています。いつ来ても現場を作ってくださっていて、こんな僕でしたけれども、ありがとうございました。すごく楽しかったですし、ここで得た経験をまた全部力に変えて、今後も頑張っていきたいと思います」と述べた。
ドラマは奥乃桜子さんの小説「それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~」(集英社)が原作で、知的財産にまつわるバトルをテーマにしたオフィスドラマ。お人よしの新米社員・藤崎亜季(芳根さん)と、妥協ゼロのエリート上司・北脇雅美(重岡大毅さん)という“水と油コンビ”が知的財産を巡って奮闘する姿を描く。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。阿部さん演じる型破りなキャスター・進藤壮一の娘が登場するシーンについて、SNSで話…
俳優の城田優さん(39)が、4月16日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。離婚した両親や、結婚についての思いを語った。
モデルのゆうちゃみさんが、4月17日放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に出演する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、嵩(北村匠海さん)が新聞社に応募したマンガ…