薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
東映と東映アニメーションが、オリジナルコンテンツの企画開発、プロデュースを行う合弁会社、FLARE CREATORS(フレア クリエイターズ)を設立したことが分かった。グローバル展開を視野に入れた実写、2D、3DCGのアニメ、映画、テレビ、配信、ゲームなどの企画、マーケティング、制作、宣伝、ビジネス展開をプロデュースする。世界市場を意識した作品創出を目指す。東映アニメーションの顧問の北崎広実さんが代表取締役、「THE FIRST SLAMDUNK」などを手掛けた松井俊之さんが取締役エグゼクティブプロデューサーを務める。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
東映、東映アニメーションの強みを生かし、グループ内外の企画、制作、技術などのクリエーターの力を結集して、日本だけでなく世界に向けて挑戦できる作品を企画立案する。映画、テレビ、配信など多様化するプラットフォームに対応したオリジナルコンテンツの企画開発、プロデュースを主要な業務とする。
プロットや脚本開発、動画コンテやパイロット版制作などを積極的に行い、開発の早い段階からパートナーへの営業、ブランディングをスムーズに共有できるようにするという。外部パートナーとも連携し、新しいアイデアを企画化していく。原則としてオリジナル作品を重視しつつ、マンガ、小説原作の映像化、既存の有名IPのリブランディング企画なども推進する。
故・モンキー・パンチさんのマンガが原作の人気アニメ「ルパン三世」の完全新作となる劇場版アニメのタイトルが「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」となり…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!スーパースター!!」のスクールアイドルグループ「Liella!(リエラ)」の初となる地上波冠番組「Liella!のちゅー…
人気マンガ「ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)」で知られる筒井大志さんの最新作「シド・クラフトの最終推理」のコミックス第1巻が4月4日に発売されたことを記念して、同作と「ぼく勉」…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期が、7月3日からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパー…