薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの最終章を描く劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos」(高橋知也監督)に登場するセーラー戦士のメイクアップ(変身)シーンのPV「メイクアップショートPV」の第7弾「エターナルセーラーちびムーン編」が、TikTok、YouTubeで公開された。エターナルセーラーちびムーン/ちびうさのメイクアップシーンが描かれている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
エターナルセーラーちびムーン/ちびうさは、未来から来た月野うさぎと地場衛の子供で、未来都市クリスタル・トーキョーのプリンセス。未来に帰っている間に起きたシャドウ・ギャラクティカたちの襲来に、ちびうさは未来の世界で不安を覚えるが、力になれず歯がゆさを感じる。未来の世界でもセーラー戦士たちの体が消えかかっていたことで、さらなる異変に気づき、エターナルセーラームーンの元に駆けつける。
解禁された映像では、ちびうさがピンク・ムーン・クリスタルの力で、エターナルセーラーちびムーンとしてセーラー戦士に変身する。ピンク色やハートのモチーフが印象的な可愛らしい変身シーンとなっている。
「美少女戦士セーラームーン」は、1992~97年に少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載された人気マンガで、テレビアニメが1992~97年に放送された。「美少女戦士セーラームーンCosmos」は、最終章となる「シャドウ・ギャラクティカ編」を前後編の劇場版として制作。新たなる敵、シャドウ・ギャラクティカが出現し、セーラー戦士たちが最後の戦いに挑む。前編が6月9日に公開され、後編が同30日に公開された。
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…
サッカーマンガ「DAYS」で知られる安田剛士さんの新選組を題材にしたマンガが原作のテレビアニメ「青のミブロ」の第2期「芹沢暗殺編」が制作され、来冬に放送されることが明らかになった…
読売テレビのアニメーションブランド「ytv animation」は、4月5日から「真・侍伝 YAIBA」と「名探偵コナン」のデータ放送で、スタンプラリープレゼントキャンペーンを実…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…