アンサンブル
#6 社内彼氏の復讐―恋愛は誰のもの?
2月22日(土)放送分
サンリオのキャラクター「ぼさにまる」が実写ドラマ化されることが分かった。サンリオでは初の完全実写ドラマ化で、俳優の上白石萌音さんが、テレビアニメ版に続き、主人公のうさぎのぼさにまる、“ぼさうさ”のさくらの声を務めることも発表された。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
ぼさにまるは、「ぼさぼさな動物(アニマル)」を意味する造語で、サンリオから2021年にデビューしたキャラクター。さまざまな種族のぼさにまるが存在し、どの種も感情が揺れ動くと「ぼさぼさ」になってしまう。ドラマは、そんなぼさにまるたちが人間と同じように言葉を発し、仕事をする世界の物語。ぼさにまると人間がときにぶつかり、互いの生き方の違いに触れ、少しずつ成長していく。
テレビアニメは、フジテレビの情報番組「ノンストップ!」内で放送中。実写ドラマは、同局の動画配信サービス「FOD」で今年秋から配信開始を予定している。
上白石さんは「アニメの終盤の展開と結末だけでも相当驚いていたところに、まさかの実写化!! 『ぼさにまる』、とことん予想を超えてきます。私もまだ全貌を知らないのですが、このPR映像だけでも、より一層シュールな世界観がうかがえて、にやけが止まりません。さくらが新たな出会いによってどうなっていくのか、私も楽しみです。変わらず“ぼさぼさ”っと頑張りますので、引き続きよろしくお願いします!」とコメントした。
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するガンキャノン重装型のフィギュアが、バンダイスピリッツの「ROBOT魂」シリーズから「ROBOT魂<SIDE MS> RX-77-3 ガンキャ…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT…
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」の外伝「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」に登場するガンダムアストレイ レッドフレームのフィギュア「METAL BUILD ガンダムアスト…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」に登場するロボコ(昭和ギャグマンガの世界線)のビ…
三浦糀さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「アオのハコ」に声優として梶裕貴さんが出演することが分かった。梶さんは栄明高校に通う高校2年生の松岡一馬を演じる。男子バスケ部に所属して…