特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズの新作「ウルトラマンブレーザー」で10月21日に放送される第15話に、二次元怪獣ガヴァドンが登場することが分かった。初代「ウルトラマン」の第15話「恐怖の宇宙線」に登場した怪獣で、約58年ぶりに「ウルトラマン」シリーズに再登場することになった。ガヴァドンは、ヒルマ ゲントの息子・ジュンがクラスメートのアラタと共に描いた落書きから生まれる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
10月14日放送の第14話には、大空をマッハ9で飛行し、街を破壊する月光怪獣デルタンダルが登場。特殊怪獣対応分遣隊・SKaRD(スカード)の特戦獣アースガロンをしのぐスピードで、一度はデルタンダルを取り逃がしてしまう。
同28日放送の第16話では、陥没してできた大きな穴をのぞき込んだ人々が錯乱状態になる事件が発生。SKaRDの隊員であるテルアキ、アンリ、ヤスノブが餌食になる。そんな中、新たな怪獣モグージョンが暴れだし、エミがアースガロンに単身搭乗することになる。アースガロンに新たにAI対話システム「EGOISS(イーゴイス)」が搭載される。
「ウルトラマンブレーザー」は、「ウルトラマン」シリーズ史上初めて、防衛チームの隊長が主人公となる。地球からはるか遠くの天体・M421からやってきた新ヒーロー・ウルトラマンブレーザーと一体化した特殊怪獣対応分遣隊・SKaRDの隊長・ヒルマ ゲントが、隊員たちと共に怪獣と戦う姿が描かれる。
「仮面ライダードライブ」のハート役などで知られる俳優の蕨野(わらびの)友也さんが妻子を持つ30歳の主人公・ヒルマ ゲントを演じる。「ウルトラマンZ」などの田口清隆さんがメイン監督を務め、「ウルトラマントリガー」などの小柳啓伍さんがメイン脚本、田口監督と小柳さんがシリーズ構成を担当する。テレビ東京系で毎週土曜午前9時に放送中。
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…