キャスター
第3話 美しき科学者の罠~新細胞は存在します!
4月27日(日)放送分
吉高由里子さんが主演を務める2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」の新キャストが、公式X(ツイッター)で11月17日に発表され、松下洸平さんが宋の見習い医師・周明(ヂョウミン)役、渡邊圭祐さんが道長(柄本佑さん)の嫡男・藤原頼通(ふじわらの・よりみち)役で大河ドラマに初出演することが明らかになった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
また、木村達成さんが第67代の三条天皇、宮川一朗太さんが天皇の側近・藤原顕光(ふじわらの・あきみつ)、「中国で最も有名な日本人」と言われる浩歌(ハオゴ-)さんが宋の商人・朱仁聡(ヂュレンツォン)を演じることも発表された。宮川さんと浩歌さんは大河ドラマ初出演となる。
松下さん演じる周明は、朱仁聡(浩歌さん)らとともに越前にやってきた、宋の見習い医師。まひろ(吉高さん)に宋のことばを教えてくれ、二人は親しくなっていく。優しく穏やかだが、どこか謎めいたところがある男。
渡邊さん演じる藤原頼通は、権力者の父のもと、若くして出世していく。しかし政治に興味がなく、父には尊敬と反発の複雑な思いを抱き続ける。後に宇治に平等院を造営する。
木村さん演じる三条天皇は、居貞(いやさだ)親王。いとこの一条天皇(塩野瑛久さん)よりも4歳年長でありながら、その東宮(皇太子)として20年以上を過ごす。叔父である道長の次女・妍子を妃に迎えるが、即位したのち、道長との確執は深まる。
宮川さん演じる藤原顕光は、道長の一回り年長の公卿(くぎょう)。儀式での失敗など、その無能ぶりはしばしば嘲笑されていた。しかし、競争相手である公卿たちが早く亡くなったことで、政治の中枢に残り、道長の政権下においてナンバーツーの座につく。
浩歌さん演じる朱仁聡は、宋からやってきた商人らの長。船が漂着し、越前に逗留している。実は、宋の朝廷から、ある密命を負っており、越前国守の藤原為時(岸谷五朗さん)と交渉にあたる。
「光る君へ」は、平安時代が舞台で紫式部が主人公。紫式部は平安中期に、のちに世界最古の女性文学といわれる「源氏物語」を書き上げた。きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生を映し出す。2024年1月7日からNHK総合、日曜午後8時ほかで放送。初回は15分拡大版。
俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第2話が4月29日に放送される。同話では、主人公の天久鷹央(あめく・たかお、橋本さん)が…
人気グループ「King & Prince」の高橋海人さんと俳優の中村倫也さんが7月期のTBS系金曜ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」(金曜午後10時)でダブル主演を務めることが…
麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第2話が4月25日に放送された。華陣あやめ(麻生さん)と、源凍也(塩野瑛久さん)の激…
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」のアクタ共和国編(月曜午後10時50分)。4月28日は 「アクタ共和国」(2)と(3)が連続放送される。あらすじ…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第3話が4月27日に放送された。終盤で、新米AD・本橋悠介を演じる「なにわ男子」の道枝駿佑さんがはにかむ場面が登場…
2025年04月29日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。