ザ・イロモネア
8年ぶり復活★ウンナン極限ネタバトル「ザ・イロモネア」笑わせたら100万円SP
2月24日(月)放送分
12月4~8日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。4日は俳優で歌手の岡崎友紀さん、5日は俳優で歌手の湯原昌幸さんと荒木由美子さん夫妻、6日はタレントの岡田美里さん、7日はモデルでタレントの滝沢カレンさん、8日はシンガー・ソングライターのあいみょんさんが出演する。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
ドラマ「おくさまは18歳」(1970~71年)で国民的アイドルになった岡崎さんは今年70歳になった。今でもCDの新作を発表、今月、70歳の記念ライブを開催するという。子どもの頃に森繁久彌さんから贈られたという巻物を披露する。
1983年に13歳の年上の湯原さんと結婚した荒木さんは、結婚と同時に芸能界を引退。その2週間後から始まった義母の介護は20年続いたという。介護ストレスで円形脱毛症になったこともあったが、そんな妻を支えたのは夫の「ありがとう」の言葉だったと語る。
元祖カリスマ主婦の岡田さんが31年ぶりに登場。昨年、還暦で3度目の結婚をしたという。約4年前には母がパーキンソン病になったため、介護がしやすい山梨の家への移住を決意。元夫の堺正章さんとは離婚後も2人の娘の子育てを協力していたという。その秘話も明かす。
滝沢さんは5年ぶりの登場。両親は生まれる前に離婚、母と祖父母と暮らしていた。小学生の頃は、人見知りで、当時、友達に尊敬されたくてしていた不思議なエピソードを明かす。やりたいことがたくさんあるので、「500歳まで生きたい」と熱く語る。
今年メジャーデビューして7年のあいみょんさんは、多忙な中での毎朝の日課や新たな趣味を語る。黒柳さんの著書が原作の劇場版アニメ「窓ぎわのトットちゃん」(12月8日公開)で主題歌を担当することに。その主題歌「あのね」をギターの弾き語りで披露する。
モデルで俳優の桃月なしこさんが、アクション時代劇「SHOGUN’S NINJA -将軍乃忍者-」(坂本浩一監督)に出演し、時代劇に初挑戦することが分かった。
人気刑事ドラマ「相棒 season23」(テレビ朝日系、水曜午後9時)第17話「盗まれた死体」が2月26日に放送される。松岡広大さんがゲスト出演する。
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)の第6話が、2月24日に放送された。佐藤浩市さん演じる、“伝説(レジェンド)の…
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第102回が、2月25日に放送された。同回のラストシーンで、結(橋本さん)が口にし…
2025年02月26日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。