上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
俳優の當真あみさんが、3月22日午前9時からNHK・Eテレで放送されるコマ撮りアニメーション「ルカと太陽の花」で、ヒロインのロサを演じる。ロサは、主人公・ルカ(中村倫也さん)の幼なじみ。當真さんは「小さいときよく見ていた(コマ撮り)アニメーションに今回参加させていただけて、とてもうれしかったです」と話している。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「ルカと太陽の花」は、雲に覆われた村を舞台に、少年・ルカと幼なじみのロサとの絆を描いた物語。1994年から続く、Eテレのコマ撮りアニメ番組「プチプチ・アニメ」の「森のレシオ」や、4人組バンド「Mr.Children( ミスター・チルドレン)」の「HERO」のミュージックビデオなどを手掛けてきたコマ撮りアニメ作家・村田朋泰さんによるオリジナル。脚本は、アニメ「ハイキュー!!」「王様ランキング」などの岸本卓さんが担当した。
声優として、甲斐田裕子さん、村瀬歩さん、名塚佳織さん、津田健次郎さんも出演する。
太陽の力を持つロサはある日、キーユ(甲斐田さん)とオリコ(村瀬さん)という謎の2人組から、雲を晴らす方法があることを聞く。一方、ルカは、村を訪れた旅の楽団にひかれ、村を出ていく決意をするのだが……。
ルカ役の中村さんは「監督の『森のレシオ』を拝見し、隅の隅まですてきさが行き渡っている作品に感動しました。可愛らしくも、どこか荘厳さも感じるような世界。その登場人物の一人でもあるルカはどんな人なんだろう、どんな声なんだろうと、探す旅をしながら今作と向き合っていた感覚です。大人も子供も、ぜひ多くの人に触れていただけたらうれしいです」とコメント。
ロサ役の當真さんは「私が演じるロサは、表情豊かで、コロコロ変わる表情が可愛らしい元気な女の子です。アフレコのとき、実際に撮影に使っていたロサを触らせてもらいました。洋服や髪の毛がすごくリアルに作られていたり、目が光るように作られていたりと驚くことばかりでした。繊細な表情の変化と共にルカとの掛け合いにも注目していただけるとうれしいです」と視聴者にアピールした。
俳優の池波志乃さんが、4月29日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。昨年5月に夫で俳優の中尾彬さんが81歳で亡くなった。最近やっと…
アイドルグループ「乃木坂46」の新メンバー6期生による新番組「乃木坂スター誕生!SIX」(日本テレビ)が、4月28日深夜1時29分にスタートする。番組の公式インスタグラム(@no…
放送文化の向上に貢献した番組や個人・団体を表彰する「第62回ギャラクシー賞」(放送批評懇談会)が4月28日に発表され、俳優の杉咲花さんが「テレビ部門」個人賞に選出された。昨年放送…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第5週「人生は喜ばせごっこ」を放送。4月29日の第22回では……。