119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の新キャストが4月10日に発表され、俳優の栗原英雄さん、お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうさんと長谷川忍さんが出演することが明らかになった。3人は、第8回(4月10日放送)から第10回(4月12日放送)まで登場。長谷川さんは朝ドラ初出演となる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
栗原さん演じる田中裁判長は、ヒロイン・寅子(伊藤さん)が初めて傍聴する裁判で、裁判長を務める人物。撮影を振り返り、「この時代におけるハラスメント、ミソジニー、どう判決を下すのかご期待ください。 すてきな座組に参加できて幸せな時間でした」と語った。
じろうさん演じる峰子側の弁護士は、夫婦間の財産返還に関する裁判で、不利な女性側の弁護士を務める。オファーを受け、「真っ先に、(相方の)長谷川さんのお母さんの喜ぶ顔がうかびました」と明かし、「朝ドラは『まれ』に続いて2作目だったのですが、専門用語の難しさも相まって、せりふがぜんぜん出てこない……しかも長谷川さんもせりふが出てこない……2人してせりふが出てこない……。でも現場はとっても楽しくて、共演者のみなさんは優しかったです!」と振り返った。
長谷川さん演じる東田側の弁護士は、夫婦間の財産返還に関する裁判で、暴力を振るった男性側の弁護士を務める。「初めての朝ドラ出演、真っ先に親の喜ぶ顔が浮かびました。しかもコンビで出演ということでうれしさ倍増です。法廷で弁護士として、じろうとは対決する役柄でしたが、緊張しすぎてNGをしっかり出させていただきました! すみません!」とコメントを寄せた。
「虎に翼」は、日本初の女性弁護士で、後に裁判官を務めた三淵嘉子さん(1914~84年)の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。ヒロインの寅子とその仲間たちが、困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子供や追いつめられた女性たちを救っていく姿を描く、リーガルエンターテインメントだ。
4月2日放送のトークバラエティー「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系、午後9時)の2時間スペシャルは、「西の女VS東の女」と題して、相手から「おまえ」と呼ばれるのは不快か、親しみ…
連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)に出演する江口のりこさん。今作は、主人公の詩穂(多部未華子さん)が自分とは異なるさまざまな立場や、考…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月3日の第4回では……。
テレビ朝日の平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」で、4月2日深夜から新番組「ゴールデンドリーム」(水曜深夜2時36分~同2時55分、関東ローカル)がスタートする。
2025年04月02日 11:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。