鬼滅の刃 柱稽古編:第1話から“神作画” 実弥の風の呼吸、伊黒の蛇の呼吸お披露目 共闘が熱い!

「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編」の一場面(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
1 / 8
「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編」の一場面(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第1話「鬼舞辻無惨を倒すために」がフジテレビ系で5月12日に1時間スペシャルとして放送された。第1話では、風柱・不死川実弥(しなずがわ・さねみ)と蛇柱・伊黒小芭内(いぐろ・おばない)の戦闘シーンが描かれ、実弥の風の呼吸、伊黒の蛇の呼吸の迫力の映像が、SNSで「神作画」と話題になった。

ウナギノボリ

 第1話の冒頭では、鬼殺隊の柱の実弥と伊黒が隊士たちと共に山の上に建つ廃城へ任務に向かうシーンが描かれた。廃城に潜む鬼を相手に、実弥は風の呼吸、伊黒は蛇の呼吸を繰り出し圧倒。実弥の風の呼吸 弐ノ型 爪々・科戸風(そうそうしなとかぜ)は、刀一振りで数え切れないほどの剣閃が放たれる様子が表現された。伊黒の蛇の呼吸 伍ノ型 婉婉長蛇(えんえんちょうだ)は、水墨画タッチで描かれた蛇が曲がりくねり、鬼たちを一網打尽にした。

 風の呼吸、蛇の呼吸がアニメで描かれるのは初めてで、SNSでは「風の呼吸、蛇の呼吸が格好よすぎる」「エフェクトが半端ない」と、アニメを制作するufotableによる“神作画”を絶賛する声が上がった。これまで戦闘シーンが描かれていなかった実弥と伊黒の共闘が描かれたことにも「めちゃくちゃうれしい」「熱い!」と胸を高鳴らせたファンが多かったようだ。

 「柱稽古編」は、フジテレビ系で毎週日曜午後11時15分に放送中。

写真を見る全 8 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画