光る君へ:吉高由里子&岸谷五朗 紫式部&藤原為時ゆかりの地、福井県越前市を旅 海の幸に舌鼓、伝統の技を体験 関連番組放送

「光る君へ 越前紀行」の一場面 紫式部像と吉高由里子さん(C)NHK
1 / 10
「光る君へ 越前紀行」の一場面 紫式部像と吉高由里子さん(C)NHK

 NHK大河ドラマ光る君へ」の関連番組「光る君へ 越前紀行」が総合で放送されることが分かった。ドラマの「越前編」が第21回(5月26日放送)からスタートすることに合わせた番組で、まひろ(紫式部)役の吉高由里子さん、父・藤原為時役の岸谷五朗さんが、越前国の中心地だったとされる福井県越前市を巡る。

ウナギノボリ

 「平安時代を五感で味わう親子旅」をテーマに、吉高さんと岸谷さんが平安の息吹が香る景色、食、文化を味わう。

 全国で唯一の寝殿造庭園である「紫式部公園」では、紫式部の歌に触れ、越前で1年余りを過ごした彼女の気持ちに思いをはせる。越前国府の発掘調査地では、遺構や出土物に触れ、国司として奔走した為時の人生を感じる。

 老舗料亭では、紫式部と為時も味わったであろう越前の海の幸に舌鼓。1500年の歴史を持つ越前和紙の里・五箇地区では、吉高さんと岸谷さんが本格的な「紙すき」を体験し、「源氏物語」をはじめとする平安文学を陰で支えた伝統の技に触れる。

 5月31日午後7時半~同57分に北陸3県(石川、福井、富山)で放送。6月1日午前11時25分~同52分に北陸3県で再放送。全国(関西地方は除く)では、6月9日午後5時半~同57分に放送。14日深夜1時半~同57分に再放送。NHKプラスで見逃し配信予定。

 関西地方では、番組内容をリメークして、6月13日午後8時15分~同42分の旅番組「えぇトコ」内で放送する。

写真を見る全 10 枚

テレビ 最新記事