鬼滅の刃 柱稽古編:炭治郎と隊士たちの絆が熱い! ムキムキボディー、イケメン率の高さも話題に

「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編」の一場面(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
1 / 9
「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編」の一場面(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第3話「炭治郎全快!! 柱稽古大参加」がフジテレビ系で5月26日に放送された。第3話は、鬼殺隊の元・音柱である宇髄天元(うずい・てんげん)による柱稽古(けいこ)が描かれ、SNSでは、竈門炭治郎と共に稽古を受けた隊士たちが話題になった。

ウナギノボリ

 第3話では、ケガから回復した炭治郎が宇髄の稽古に参加することになった。数々の死闘を乗り越えてきた炭治郎と自分たちのレベルの違いを感じる隊士たちだったが、実戦訓練で宇髄と対峙(たいじ)する場面では、宇髄と互角に渡り合う炭治郎を見て奮起した。

 稽古後、隊士たちは、元柱相手なんて荷が重いと言いながらも、「柱や竈門なら上弦や鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)に勝てるかもって希望が持てました!」「だから俺たちもいつかは少しでもその支えになれるよう頑張ります」と士気を高めた。SNSでは、「炭治郎とモブ隊士の成長にほろりとした」「隊士たちとの絆が泣ける」と熱い絆に心を動かされたファンも多かったようだ。

 第3話では、炭治郎のほか、多くの隊士が登場し、「隊士のイケメン率が高すぎる」といった声も上がった。炭治郎を含め隊士たちは上半身裸で稽古に挑んでおり、「ムキムキボディーに圧倒された」「隊士全員筋肉ムキムキ。みんな頑張っている」という感想も見られた。

 「柱稽古編」は、フジテレビ系で毎週日曜午後11時15分に放送中。

写真を見る全 9 枚

アニメ 最新記事