薬屋のひとりごと
第30話 みたび、水晶宮
2月14日(金)放送分
武田綾乃さんの小説が原作のテレビアニメ「響け!ユーフォニアム」の第3期「響け!ユーフォニアム3」の第10話「つたえるアルペジオ」が、NHK・Eテレで6月9日午後5時に放送される。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
先日のオーディションを経て、大会ごとに演奏メンバーが変わる制度について部員たちから不満の声が漏れ始める。久美子や秀一がなんとかなだめようとするも、一度入った亀裂は修復しきれず、関西大会を前に部の雰囲気は最悪なままだった。さらに麗奈と秀一が言い争い、久美子と麗奈の関係もギクシャクし始める。
「響け!ユーフォニアム」は、北宇治高校の吹奏楽部を舞台に、ユーフォニアム担当の黄前久美子ら吹奏楽部員が成長する姿を描いている。テレビアニメ第1期が2015年4~6月、第2期が2016年10~12月に放送された。
最終章となる「響け!ユーフォニアム3」は、高校3年生になり、北宇治高校吹奏楽部の部長に就任した久美子の高校生活最後の熱い青春が描かれる。これまでのシリーズに続き、石原立也さんが監督を務め、花田十輝さんがシリーズ構成、池田晶子さん、池田和美さんがキャラクターデザインを担当。京都アニメーションが制作する。
ロボットアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」をフィリピンで実写化した映画「ボルテスV レガシー」に登場する“実写版ボルテスV”のフィギュアが、バンダイスピリッツ「ROBOT魂」シ…
スーパー戦隊シリーズの新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)が2月16日にスタートする。本編放送に先駆けて、YouTubeでは第1話につながる「スーパ…
「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載された板垣巴留さんのマンガが原作のアニメ「BEASTARS(ビースターズ)」。2019年放送の第1期、2021年放送の第2期を経て、完結…
人気アニメ「ガンダム」シリーズと藤原ヒロシさん主宰のデザインプロジェクト「fragment」がコラボしたガンプラ(プラモデル)「MG 1/100 RX78FRGMT GUNDAM…
故・鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」の完全新作シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」の第18話「メザメ」がフジテレビ系で2月14日に放送された。