アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
6月10~14日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。10日は歌手の小林幸子さん、11日は俳優の三浦宏規さん、12日はタレントの渡部絵美さん、13日はものまねタレントのコロッケさん、14日はフリーアナウンサーの久保純子さんが出演する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
小林さんは16年ぶりの番組出演。その間に結婚して13年になった。今回は夫婦のプライベートの話、結婚後に分かった、夫と生まれる前からの不思議なつながりを明かす。
三浦さんは、舞台「千と千尋の神隠し」にハク役で出演するなど、ミュージカル界で活躍している25歳。14歳の時に「東京へ来ないか」と声がかかり単身で上京した。両親は背中を押してくれたが、さみしくて何度も泣いていたことを後に聞いたと話す。
渡部さんは日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれた。軍人だった父は、戦争中にフィリピンの大規模農園の娘だった母と出会い結婚。戦後、捕虜となった父との国際結婚に周囲からは大反対を受けたが、母は愛を貫いて来日したという。
コロッケさんは、ネタは1000個あるそうで、最近は「合体ものまね」に挑戦している。今の芸風になったのは、タモリさん、赤塚不二夫さん、所ジョージさんのおかげだと、感謝を口にする。
久保さんは、夫の転勤で米国に移住し、8年前からニューヨークで暮らしている。2年前、50歳を機に長年の夢だった幼稚園の先生になった。小学生の時、英ロンドンで過ごした体験がその思いの原点になっていることを明かす。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。