フジテレビ:「お台場冒険王」和太鼓チームに、女性アナ初加入 堤礼実アナ「精いっぱい叩きます!」

「フジアナTAIKO魂」の(左から)堤礼実アナ、生田竜聖アナ、杉原千尋アナ(C)フジテレビ
1 / 1
「フジアナTAIKO魂」の(左から)堤礼実アナ、生田竜聖アナ、杉原千尋アナ(C)フジテレビ

 フジテレビの夏の大型イベント「お台場冒険王」が、今年も「お台場冒険王2024~人気者にアイ LAND~」と題し、7月20日~8月25日に同局本社(東京都港区)で開催される。イベントを盛り上げるべく結成されたフジテレビアナウンサーによる和太鼓チームに、今年から初めて女性アナウンサーも参加する。

ウナギノボリ

 入社1年目の新人アナから、最年長は1993年入社の奥寺健アナまで、計37人で「フジアナTAIKO魂(だましい)」というチーム名で活動する。「お台場冒険王2024」のステージで和太鼓パフォーマンスを披露すべく、現在、和太鼓教室「TAIKO-LAB」協力のもと特訓中だ。

 生田竜聖アナは「「2015年、“オマツリ男アナ9人衆”から始まった、フジテレビアナウンサーの和太鼓の歴史。初期メンバーの1人として、年に1度のお祭りを盛り上げていきたいです。お台場で、バチを握りしめてお待ちしております」とアピール。

 堤礼実アナは「歴史ある和太鼓の響きを皆さんと共に感じつつ、夏のお祭りならではの迫力や熱気をお届けできるよう精いっぱい叩(たた)きます! お台場で夏のひとときを一緒に過ごしましょう!」とコメントした。

 杉原千尋アナは「これまでダンスや歌を披露してきましたが、今回は太鼓ということでワクワクしております! 皆さんに楽しんでいただけるようなパフォーマンスができるよう頑張ります! 熱い夏にしましょう~! お待ちしております」と呼び掛けている。

テレビ 最新記事