ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
テレビアニメ化、実写化もされた人気マンガ「トモダチゲーム」が、8月8日発売の連載誌「別冊少年マガジン」(講談社)9月号で最終回を迎え、約10年半の連載に幕を下ろした。同号の巻頭カラーを飾り、「10年を超えて『トモダチ』を愛してくれたみなさまへ、感謝!!」「友と歩いた足跡は、きっと続いていく。」と掲載された。コミックス最終26巻が10月8日に発売される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「トモダチゲーム」は、2013年12月に「別冊少年マガジン」で連載を開始した山口ミコトさん原作、佐藤友生さん作画のマンガ。高校生の片切友一と友人たちが、とある事件をきっかけに借金返済のため謎のゲームに巻き込まれていく姿が描かれた。2017年に俳優の吉沢亮さん主演の実写映画が公開されたことも話題になった。同年、実写ドラマも放送された。2022年にはテレビアニメ化され、同年、実写ドラマ「トモダチゲームR4」が放送された。コミックスの累計発行部数は600万部以上。
完結を記念し、テレビアニメ「トモダチゲーム」で片切友一を演じた小林千晃さん、テレビドラマ「トモダチゲームR4」で片切友一を演じた浮所飛貴さんが「別冊少年マガジン」9月号にコメントを寄せている。小林さんは「完結おめでとうございます! 友一はさまざまな表現が求められる人物で、毎週汗をかきながらアフレコに臨んでいたのを今でも鮮明に思い出せます」と話している。浮所さんは「『トモダチゲーム』に出会えたこと、そして片切友一を演じられたことは僕の宝物です」と語っている。
同号には、原作の山口さん、作画の佐藤さんの特別対談も掲載された。
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の企画「アニメ怪獣百景」の第10弾が公開された。本編では描かれない日常…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」のオリジナルサウンドトラック「アニメ『チ。 -地球…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガ「彼女、お借りします」と、同じく宮島さんが「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中のマンガ「紫雲寺家の子供た…