薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「株式会社マジルミエ」で、シンガー・ソングライターのsyudouさんがエンディングテーマ(ED)「ワークアウト」を担当することが分かった。桜木カナと越谷仁美が怪異と戦うCMもYouTubeで公開され、楽曲がお披露目された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
syudouさんは、「自分はミュージシャンになる前はごく一般的なサラリーマンをやっていました。そんな自分にとって本作品は本当に共感できる点の多い作品でした。日常を生きているだけでも心が折れそうになる瞬間があります。そんな時でも目の前の現実と実直に戦う桜木カナの生き様や、マジルミエのメンバーのことを思い『ワークアウト』という曲を制作しました。本作品がより多くの人々に愛されることを心より祈っております。あらためて素晴らしい作品に関われて光栄です」とコメントを寄せている。
日本テレビの朝の情報番組「ZIP!」とコラボした特別番組「ZIP!特別編 株式会社マジルミエ!教えてください」の詳細も発表された。「ZIP!」で、木曜パーソナリティーを務める鈴木福さんが担当する人気コーナー「社長!教えてください」の特別版として、「少年ジャンプ+」編集部を取材。お仕事モノとしての「株式会社マジルミエ」に通じる仕事の極意を聞く。桜木カナ役のファイルーズあいさん、オープニングテーマ「オーダーメイド」を担当するまふまふさん、syudouさんのインタビューも放送される。日本テレビ(関東ローカル)で9月29日午後4時25分放送。
「株式会社マジルミエ」に登場する各企業の魔法少女や社員と共に企業理念をデザインした会社紹介ポスター風ビジュアルの第3弾が公開された。「なんでもない毎日の幸せと笑顔を守る会社です」「あなたのもとへ秒で駆けつけます」「ひとのぬくもりを感じる魔法を。」を理念に掲げる株式会社マジルミエをイメージしたビジュアルとなっている。
「株式会社マジルミエ」は、岩田雪花さん原作、青木裕さん作画の“お仕事×魔法少女”アクションマンガ。怪異と呼ばれる自然災害が存在し、それらを退治する魔法少女が人々の憧れの職業として認知された世界を舞台に、主人公・桜木カナが、ベンチャー企業・株式会社マジルミエに新卒として入社し、社会人、魔法少女として奮闘する姿を描いている。「次にくるマンガ大賞2022」のウェブマンガ部門で3位にランクインするなど話題になっている。
アニメは、平岡正浩さんが監督を務め、萌、J.C.STAFFが制作する。ファイルーズさんが株式会社マジルミエの新人魔法少女・桜木カナ、花守ゆみりさんががさつな性格ながら面倒見が良く、カナに魔法少女としての心構えを説く先輩魔法少女・越谷仁美をそれぞれ演じる。日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で、10月4日から毎週金曜午後11時に放送される。
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第2話「LIFE IN THE FAST LANE」が、テレビ東京系で4月1…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズでマザー・デザリアム役として出演している潘恵子さん。1980年に公開された劇場版アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」では人気キャラクターの…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」が、MBS・TBS系の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に登場する人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」。大…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で放送されている。同作…