対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が、10月4日に放送された。同回で、ヒロイン・結(橋本さん)が博多ギャル連合(ハギャレン)に加入し、そこで付けられたニックネームに、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第5回では、憧れの書道部の先輩・風見(松本怜生さん)と展覧会に行くため、結は待ち合わせ場所の福博橋へ到着。2人で展覧会へ向かう途中、ティッシュ配りをしていたハギャレンの“スズリン”こと鈴音(岡本夏美さん)が、体をフラフラさせ、その場にうずくまるのを目撃する。
顔色が悪かったスズリンが気になって仕方ない結は、風見に用事があると伝え、スズリンの元に駆け付ける。結がスズリンを病院に連れて行くと、診察の結果、スズリンは低栄養であることが判明。結は、祖母の佳代(宮崎美子さん)が持たせてくれたおむすびをスズリンに渡し、一緒に食べた。
すると、そこにハギャレンのメンバーがやって来る。“ルーリー”こと瑠梨(みりちゃむさん)は、改めて結に総代になってほしいと頼むが、結は「無理ですって」と断る。スズリンが「やったら、友達は? 友達ならいいやろ」と尋ねると、結は渋々それを了承。結は“ムスビン”のニックネームを与えられ、ハギャレンに加入することになるのだった。
SNSでは「なし崩し的にハギャレン加入w」「ついにハギャレンとお友達に!」「結ちゃんがどんどんギャルになってったら面白いな」といった声が上がったほか、結のニックネーム“ムスビン”について「まさかのムスビン笑」「いやいやいや確実にユイポンでしょ!」「おむすびの妖精みたいなあだ名」「ギャルたちのネーミングセンスがうらやましい」といったコメントも書き込まれていた。
人気の戦国大名・武田信玄が、4月4日放送のNHK・Eテレの番組「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10時)で特集される。この日はレギュラー化の初回で、信玄の領土に食から迫る。
堺正章さん主演の昭和の傑作アクションドラマ 「西遊記」が、BS12 トゥエルビで4月7日から放送される。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月5日は第1週「人間なんてさみしいね」(3月31日~4月4日)を振…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…