アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
特番「答えは街の中」(テレビ朝日系、一部地域を除く)が10月19日午後1時半~同2時半に放送される。老若男女300人にインタビューし、スタジオでウエンツ瑛士さん、ヒコロヒーさん、六角精児さんが自由なトークを繰り広げる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
昼夜の寒暖差が激しい昨今。「高血圧対策」について街の人に聞くと「みそ汁を控える」「お酒は最高にいい薬」「笑顔は高血圧対策にいい」などと、自己流の対処法を話す人が続々。本当に効果があるのかどうか、医師に話を聞く。
スタジオでは、答えの多かった「イライラしない」という対処法についてトーク。ウエンツさんのイライラした時の対処法に、ヒコロヒーさん、六角さんは「ウソ!」「アカンやん」とドン引きする。
また、食欲の秋にちなみ「人生で一番おいしいラーメン」について聞き取りを実施。現役ラーメン店主の「今までで一番おいしかった一杯」も紹介される。
ヒコロヒーさんは「普通の番組だったらカットしてもいいんじゃないか!? みたいな、街の方のインタビューにリアリティーがあって面白かったと思います」とコメント。六角さんは「個性だったり、その街の中で生きている人の生命力みたいなものがすごく感じられ、人間が見えた感じがしました」と収録を振り返った。
ウエンツさんは「『世間』ってひとくくりにされることが多いと思いますが、実際に300人に聞くのは見応えがあるなと思いました。答えてくれた方は、ちっちゃいお子さんからおじいちゃん、おばあちゃんまで老若男女いらっしゃったので、誰が見ても、家族で見ても『ちょっとあれどっちなの?』って話したくなるような内容だと思います」とアピールした。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。育児と家事に奮闘する専業主婦・村上詩穂を…
1987年にデビューし、一世を風靡した国民的アイドルグループ「光GENJI」の最年少メンバーだった佐藤アツヒロさんがメンバーを訪ねるWOWOWの番組「7 S.T.A.R.S. ~…
今をときめくスターやアーティストにも、初出演、初イベント、初ライブなど必ず存在する“はじめて”の瞬間。そんな未経験ならではのドキドキの瞬間を、本人に振り返ってもらうのが「私のはじ…
ABCテレビの夕方のニュース番組「news おかえり」(月~金曜 午後3時40分~同7時、関西ローカル)の新しいお天気リポーターに大阪大に通う大山喜千(きせん)さんが就任した。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
2025年04月06日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。