俳優の織田裕二さんが主演する「踊る大捜査線」の最新作となる映画「踊る大捜査線 N.E.W.」が製作され、2026年に公開されることが12月5日、明らかになった。織田さん演じる青島俊作が登場することも発表された。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
公開中のシリーズ12年ぶりの新作(2部作の後編)「室井慎次 生き続ける者」(本広克行監督)には、エンドクレジット後に、織田さん演じる青島俊作がサプライズ出演しており、最後に「THE ODORU LEGEND STILL CONTINUES」の文字が映し出され、話題になっていた。新作の期待が高まる中、4日午後9時に、突如公式サイトに新映像が流れ、「踊る大捜査線」のメインテーマ曲「Rhythm And Police」とともに緑のコートを着た青島が現れた。
今回、発表された新作のタイトルは、「踊る大捜査線 N.E.W.」。「N.E.W.」は「NEXT. EVOLUTION. WORLD.」を表し、室井慎次(柳葉敏郎さん)から託された思いとともに、常に自分の信念に従い、市民のために現場で奔走する、正義感にあふれる青島俊作の新たな物語がここから始まる。
スーパーティザービジュアルも解禁。「踊る」シリーズでおなじみのスコープマークの中に緑のコートを着た青島俊作が写し出され、「踊る大捜査線 N.E.W.」のロゴの一部があしらわれた、期待感が高まるビジュアルになっている。6日から「室井慎次 生き続ける者」の本編終了後に特別映像の上映も決定した。
「踊る大捜査線」シリーズは、1997年の連続ドラマ開始以来、それまでの刑事ドラマとは一線を画し、警察内部の縦割り社会や上下関係、人間模様を描き、社会現象を巻き起こした。翌1998年に 映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」が公開されると、興行収入100億円超えの超大ヒットを記録。2003年公開の映画第2弾「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は、興行収入173億5000万円を記録し、20年以上たった今もなお、邦画実写記録のトップに君臨している。
「アイアムアヒーロー」などで知られる花沢健吾さんのマンガを俳優の山崎賢人さん主演で実写映画化した「アンダーニンジャ」(福田雄一監督)が、1月24日に公開された。戦後消滅したとされ…
木村拓哉さんが1月23日、東京都内で行われた「松竹創業130周年記念 2025-26年ラインナップ発表会」に登場。木村さんは、山田洋次監督の新作映画「TOKYOタクシー」(11月…
人気ボーイズグループ「JO1」の豆原一成さん主演で、5月30日に公開される映画「BADBOYS -THE MOVIE-」(西川達郎監督)の主要キャストが発表され、人気ボーイズグル…
モデルで俳優の生見愛瑠さんが1月22日、東京都内で行われた映画「ショウタイムセブン」(渡辺一貴監督、2月7日公開)ジャパンプレミアに、主演の阿部寛さんらと登壇した。
俳優の阿部寛さんが1月22日、東京都内で行われた主演映画「ショウタイムセブン」(渡辺一貴監督、2月7日公開)ジャパンプレミアに、共演の生見愛瑠さん、吉田鋼太郎さん、主題歌を担当し…