キャスター
第3話 美しき科学者の罠~新細胞は存在します!
4月27日(日)放送分
1978~2003年に放送された人気時代劇「暴れん坊将軍」が約17年ぶりに復活する、「テレビ朝日ドラマプレミアム『新・暴れん坊将軍』」(2025年1月4日午後9時)の取材会がこのほど行われ、主人公で江戸幕府八代将軍・徳川吉宗役の松平健さんと、嫡男・家重を演じる「なにわ男子」の西畑大吾さんが出席した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今作は、吉宗の治世となってから二十有余年後が舞台。シリーズ当初は若き将軍だった吉宗も還暦を控え、世継ぎ問題に直面する。嫡男の家重は病のため右腕と顔に麻痺があり、江戸城内では廃嫡を望む声も上がる中、巨大な陰謀が将軍家に襲いかかる。
取材会では開口一番、松平さんが「前々から熱望していた復活が現実となりまして、うれしい限りです」と喜びを語ると、シリーズ初出演となる西畑さんも「歴史ある作品に出演させていただけるのはすごく光栄なこと。なりより“上様”の息子でとても驚きました」といい、「(情報解禁前で)まだ’言ってはいないのですが、おじいちゃんが『暴れん坊将軍』がすごく好きだと父から聞いていたので、(出演することを)言ったら喜ぶだろうな」と顔をほころばせた。
2人は初共演。初対面の印象を聞かれると、松平さんは「最初は(いきなり)『マツケンサンバII、歌ってます』と言ってくれて……」と明かし、西畑さんは「『マツケンサンバIIが大好きです! よく歌わせていただいてます』と、あいさつをさせていただきました(笑)。ファンなので、とにかく“好きです”という気持ちを伝えようと思いまして!」と説明。松平さんは「それで最初から打ち解けたね」と笑った。
撮影を振り返り、西畑さんは「松平さんは本当にたくさんアドバイスしてくださいました。時代劇の経験が多いわけでもなく、殺陣(たて)をやるのは初めてで。(刀の)振り方などを、丁寧に教えてくださって助かりました」と感謝を伝えた。
また「もし松平さんが父親だったら?」と質問されると、「めちゃめちゃ自慢しまくると思います!」とにっこり。「すごくびっくりしたのが、殺陣を覚えるスピード。20以上も手(動作)がある長めの殺陣でも、2~3回流れを確認したら即、本番なんです。どうやって覚えてるの!?って驚きましたし、周りのキャストの皆さんも『早すぎるよな!』とおっしゃっていて。ひとつひとつの所作もおきれいで……すごく自慢の父ですね」とほほ笑んだ。
家重が登場することについて、松平さんは「(吉宗の)息子が出てくるのが初めての設定なので、すごい新鮮。(史実の内容が盛り込まれて)今までとは違う、新しい『暴れん坊将軍』になりました」といい、「お子さんからご年配の方まで、誰が見ても楽しめる作品になってると思います」とアピールした。
俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第2話が4月29日に放送される。同話では、主人公の天久鷹央(あめく・たかお、橋本さん)が…
人気グループ「King & Prince」の高橋海人さんと俳優の中村倫也さんが7月期のTBS系金曜ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」(金曜午後10時)でダブル主演を務めることが…
麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第2話が4月25日に放送された。華陣あやめ(麻生さん)と、源凍也(塩野瑛久さん)の激…
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」のアクタ共和国編(月曜午後10時50分)。4月28日は 「アクタ共和国」(2)と(3)が連続放送される。あらすじ…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第3話が4月27日に放送された。終盤で、新米AD・本橋悠介を演じる「なにわ男子」の道枝駿佑さんがはにかむ場面が登場…
2025年04月29日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。