世界の果てまでイッテQ!
春の2時間SP!宮川&手越は極寒レース祭り!温泉同好会は大正琴に挑戦
4月13日(日)放送分
フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」(月~金曜午前5時25分~同8時)の第2部(午前6時10分~)が、個人全体視聴率、世帯視聴率、コアターゲット(男女13~49歳)視聴率の3指標すべてで同時間帯のトップになったことが、分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「めざましテレビ」は、2024年(24年1月1日~12月29日)の番組平均個人全体視聴率4.1%、コアターゲット視聴率3.5%、世帯視聴率7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を記録。個人全体視聴率は2018年から7年連続で民放同時間帯1位タイ、コアターゲット視聴率は、2020年にフジテレビで指標導入以来初の1位、世帯視聴率は7年連続単独1位を獲得した。
最も視聴率が高かったのは、2024年4月12日の放送分で、個人全体4.8%、コアターゲット4.4%、世帯8.6%だった。この日は、元横綱の曙太郎さんの訃報を名場面と共に放送。エンタメニュースでは、世界的ジュエリーブランドティファニーのイベントや、WEST.の10周年を届けた。
伊藤利尋アナウンサーは「私は秋に加わったばかりですので、前任の三宅(正治)キャスターの頃から多くの方々に番組を見ていただいていることを改めて実感し、身引き締まる思いです。これからも引き続き“朝のお供”となれるよう精いっぱい努めたく存じます」とコメントした。
俳優の桜井ユキさん主演のNHKの連続ドラマ「ドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』」(総合、火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送される。鈴(加賀まりこさん)や司(宮沢氷魚…
俳優の城田優さんが、4月16日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。城田さんは日本人の父とスペイン人の母の間に生まれ、13歳の時に芸…
4月20日午後9時からNHK総合で放送される「NHKスペシャル」は、「オンラインカジノ “人間操作”の正体」と題して、国内での利用経験者は警察庁の推計で336万人にのぼr「オンラ…
タレントの今田耕司さんとフリーアナウンサーの福澤朗さん、元「櫻坂46」の菅井友香さんがMCを務めるバラエティー番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系、火曜午後8時54分)。4…
2025年04月15日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。