薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを担当したことで知られ、マンガ家などとして活躍する安彦良和さんの回顧展「描く人、安彦良和」が青森県立美術館(青森市)で4月19日~6月29日に開催される。5月24日に開催されるトークショーに安彦さん、「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られる庵野秀明さんが登場することが発表された。安彦さんと庵野さんは昨年8月に兵庫県立美術館(神戸市中央区)で対談「スペシャル対談 安彦良和×庵野秀明」を実施予定だったが、庵野さんのケガのため、中止していた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
4月19日には、オープニングトーク「安彦良和の“原点” を探る」が開催され、安彦さん、東奥日報編集委員の斉藤光政さんが登壇。4月20日は「わんぱく大昔クムクム」の特別上映会と安彦さん、声優の麻上洋子さん(一龍斎春水さん)のトークショーが行われる。
5月24日は「機動戦士ガンダム」「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」の特別上映会、安彦さん、庵野さんのトークショーを開催。5月25日に開催される「クラッシャージョウ」の特別上映会のトークショーに安彦さん、作家の高千穂遙さんが登壇する。
幼少期から現在に至るまでの安彦さんの創作活動の軌跡をたどる回顧展で、1000点以上の貴重な資料が展示される。青森展独自に、安彦さんらが発行していた機関紙等学生運動関連の貴重な資料、安彦さんがカットを手がけた弘前のタウン誌が公開される。神戸、島根でも開催され、今後は、苫小牧市美術博物館(北海道苫小牧市)で7月12日~8月31日、釧路市立美術館(北海道釧路市)で9月13日~11月3日に開催される。
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…
アニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」シリーズの「新世紀GPXサイバーフォーミュラ11」に登場するスーパーアスラーダAKF-11とエクスペリオンZ/A-8 ナイト・シューマッ…
尾田栄一郎さんのマンガが原作のアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」に登場するボア・ハンコックのフィギュア「Portrait.Of.Pirates ワンピース “A×MAXI…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…