謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
マンガ「魔入りました!入間くん」で知られる西修さんが原作、宇佐崎しろさんが作画を手掛けるマンガ「魔男のイチ」が、3月10日発売の連載誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)15号で表紙、巻頭カラーを飾った。巻頭カラーは“特大”5ページで、2012年に古舘春一さんの「ハイキュー!!」が同じく特大5ページカラーを実施しているが、同誌では異例という。新章「バクガミ編」への突入を記念し、表紙、巻頭カラーに登場した。付録は、同作の人気キャラクターがデザインされたフレークシールシート。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「魔男のイチ」は、2024年9月に同誌で連載をスタートした。1月4日に発売されたコミックス第1巻の帯には「僕のヒーローアカデミア」作者の堀越耕平さんがコメントを寄せ、発売後に即完売し、緊急で重版が決定した。3月3日発売の第2巻で、累計発行部数が30万部を突破するなど人気を集めている。
生き物である魔法を狩って習得するハンター“魔女”がいる世界を舞台に、魔女とも魔法とも縁の無い山暮らしの狩人が世界の常識をひっくり返す……というストーリー。
福井晴敏さんがストーリーを担当したマンガ「機動戦士ムーンガンダム」の最新14巻が発売されたことを記念して、4月25日発売の連載誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)6月号に…
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」、マンガアプリ「少年ジャンプ+」の連載作品の好きなページをTシャツやトートバッグに加工できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」で、Tシ…
さくらももこさん原作のアニメ「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」と靴下専門店「靴下屋」がコラボした靴下が、5月2日に発売されることが分かった。それぞれのキャラクターがデザインされた8…