イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)の“バトンタッチ”セレモニーがこのほど、東京・渋谷のNHK放送センターで行われ、放送中の「おむすび」のヒロイン・橋本環奈さんと、3月31日スタートの「あんぱん」の主演を務める今田美桜さんが出席。橋本さんは「前回、(『虎に翼』ヒロインの伊藤)沙莉さんからいただいたバトンを受け継いで、改めてこのバトンタッチ式の重さを感じました。私のなかでは『おむすび』の区切りが今日あったのかなと思っていて、いまバトンを渡したときに、なんだかすごく寂しさを感じました。同時に、『おむすび』から『あんぱん』へということで、どちらも食に関するネーミングという縁もあるので、『あんぱん』も楽しみにしています」と語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
橋本さんは撮影を振り返り、「(クランクアップしてから)もう1カ月もたったということにすごく驚いています。クランクアップの時のことを忘れることができずにいるというか、1年近く『おむすび』の結ちゃんという役に寄り添っていたので、まだまだ私の中に結ちゃんがいる気がしていて。1カ月もたったと数字で聞くと、びっくりしますね」と吐露。
今田さんから「大阪でずっと撮影されていましたよね。そんな中で、撮影で楽しみだったことはなんですか? 」と質問されると、橋本さんは「『おむすび』の撮影は食卓のシーンが本当に多かったのですが、(料理監修の)広里(貴子)先生が作るご飯がおいしすぎて、カットがかかってもみんな食べ続けてたんです。なんだったら始まる前から、『食べ途中のシーンだったら食べといた方がよくない?』なんて言って、お父さん役の北村有起哉さんがずっと食べていて(笑)。私自身も『今日はお刺し身があるらしいよ!』とか、みんなで食卓のシーンでテンションが上がっていました」と撮影の裏側を明かした。
橋本さんは、「おむすび」の舞台の一つである「神戸産のスリッパ」と「おむすび」を今田さんにプレゼント。神戸市は「靴のまち」としても知られており、阪神・淡路大震災後には、安室奈美恵さんの影響で「厚底ブーツ」が流行し、神戸の靴産業の復興に一役買ったという。これから長い撮影に臨む今田さんがスタジオ撮影で快適に過ごせるよう、上質な革で仕立てた特注のスリッパだといい、やさしい「あんぱん色」の風合いで、タイトルロゴが刻印されたオリジナル品だ。
受け取った今田さんは「こんがりあんぱんのように焼けている……焼けてはいないですね(笑)。すてきな色合いのスリッパをいただいて、これで最後まで撮影を乗り切りたいと思います。ありがとうございます」と喜んだ。
「おむすび」は、平成元年生まれのヒロインが、どんなときでも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、栄養士として人の心と未来を結んでいく、“平成青春グラフィティー”。NHKのドラマ「正直不動産」などで知られる脚本家・根本ノンジさんのオリジナル作品となる。
「あんぱん」は、「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919~2013年)と、小松暢さん(1918~1993年)夫婦がモデル。何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く、生きる喜びが全身から湧いてくるような「愛と勇気の物語」となる。脚本は、「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)シリーズなどで知られる中園ミホさんが手掛ける。
バトンタッチセレモニーは、のぶの自宅・朝田家のセット内で行われた。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…