それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
NHKの初代「うたのおねえさん」を務めた眞理ヨシコさんが、3月25日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。うたのおねえさん時代のエピソードを語った。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
1961年にNHKのオーディションに合格し、うたのおねえさんとして活躍した眞理さん。徹子さんとは、20代を共にNHKで過ごした。共演はなかったが、録音室の廊下で一緒におやつを食べたという。
眞理さんは「休憩のときに、みんなが持ち寄ったおやつを食べるんですけど『スタジオで食べてはいけません』と言われているので、廊下でいただくんです。そのときに、おやつをつまみにいったりしましたね」と明かした。
徹子さんが「なつかしいですよね」と話すと、眞理さんも「なつかしい。あの頃、若かったですよね。なんでも楽しかったし、新しいことが始まったらわくわくしていたし」と当時を振り返った。
うたのおねえさん時代は、私生活を厳しく指導された。「うたのおねえさんは、子供たちにとっての一つの手本でないといけない、ということがあった。おでん屋さんでおでんを食べていたらすぐに見つかって叱られました」と告白。
「局の横に屋台があって。(給料日に)初めて自分の収入があってうれしくて、先輩方と一緒に食べるのがうれしくて。食べましたら、翌日『ちょっといらっしゃい』と言われて(笑)。『おねえさんは、ああいうところでおでんは召し上がりません』と言われました」と述懐。「とってもいい具合にしつけていただいたと思っています」とも語った。
3月31日にスタートする今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
今田耕司さんと島崎和歌子さんが司会を務めるTBSの大型特別番組「オールスター感謝祭 2025春」が、3月29日午後5時40分から生放送。名物企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で、SA…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
2025年03月30日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。