THE SECOND:ツートライブが3代目王者に輝く 決勝戦で囲碁将棋との激闘制す

ツートライブ(C)フジテレビ
1 / 1
ツートライブ(C)フジテレビ

 結成16年以上のベテラン漫才師たちが渾身(こんしん)のネタでしのぎを削るお笑い賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」の最終決戦「グランプリファイナル」が5月17日午後7時からフジテレビ系で生放送され、お笑いコンビ「ツートライブ」が、「囲碁将棋」を下して3代目王者に輝いた。

あなたにオススメ

 ツートライブはたかのりさん、周平魂さんのコンビで2008年に結成。準々決勝で「モンスターエンジン」、準決勝で「はりけ~んず」に勝利して決勝に進出した。

 「THE SECOND~漫才トーナメント~」の大会参加資格は「所属事務所の有無は問わずプロのみ参加可能」「結成16年(2009年12月31日以前に結成)以上」「全国ネットの漫才賞レース番組で優勝していないこと」。第1回はギャロップ、第2回はガクテンソクが王者に輝いた。

 今年は過去最多となる140組がエントリーを果たし、1、2月の「選考会」を皮切りに、3月の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」、4月の「ノックアウトステージ16→8」と、激戦の数々を勝ち上がってきたファイナリスト8組が一堂に会してトーナメント形式で熱戦を繰り広げた。

 ツートライブ(たかのりさん、周平魂さん)、モンスターエンジン(西森洋一さん、大林健二さん)、マシンガンズ(滝沢秀一さん、西堀亮さん)、はりけ~んず(前田登さん、新井義幸さん)、囲碁将棋(文田大介さん、根建太一さん)、吉田たち(こうへいさん、ゆうへいさん)、金属バット(小林圭輔さん、友保隼平さん)、ザ・ぼんち(ぼんちおさむさん、里見まさとさん)の8組がグランプリファイナルに進出した。

テレビ 最新記事