ドキュメント72時間:半数が留学生の巨大学生寮 場所は大分別府の山あい 94の国と地域から集まった多国籍な寮生はどんな日々を?

6月6日放送の「ドキュメント72時間」 (C)NHK
1 / 4
6月6日放送の「ドキュメント72時間」 (C)NHK

 NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。6月6日は、寮生の半数が留学生という大学の巨大な学生寮が舞台で、94の国と地域から集まった実に多国籍な彼らは同じ屋根の下でどんな日々を送っているのか……。

あなたにオススメ

 この日の番組は同局の「ドキュメント20min.」とのコラボ企画。大分県別府市の山あいにある、立命館アジア太平洋大学の学生寮が舞台となる。

 寮生の半数が留学生で、94の国と地域から集まっていて、実に多国籍。いろいろな国の料理が見られる共同キッチンでの自炊、大浴場での裸のつきあいや、仲間との夜ふかし。文化の異なる者同士の生活は、楽しいこともあれば、難しいこともある。

 彼らは同じ屋根の下でどんな日々を送っているのか、春の3日間を追った。

写真を見る全 4 枚

テレビ 最新記事