探偵!ナイトスクープ:喫茶店になぜか生け簀 水槽にも魚ウヨウヨ 依頼者「閉店するので保護して」

6月13日放送「探偵!ナイトスクープ」の一場面(C)ABCテレビ
1 / 3
6月13日放送「探偵!ナイトスクープ」の一場面(C)ABCテレビ

 視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。6月13日は、せいや探偵が「生けすの水ぜんぶ抜く大作戦」を調査。桂二葉局長代理、増田紗織秘書、小田井涼平顧問が出演した。

あなたにオススメ

 依頼は、兵庫県の女性(40)から。ネコを保護するボランティア活動をしている女性。喫茶店のマスターから、店を閉めるため、飼えなくなったネコの引き取りを頼まれた。受け取りに行ったところ、喫茶店で飼っているコイやフナの保護もお願いされた。

 実は、取り壊し予定の喫茶店の庭には、大きな生け簀(す)があり、たくさんのコイやフナが泳いでいる。魚の受け入れ先を募り、捕獲を試みたが、半分も捕まえられていない。喫茶店の引き渡しが迫っており、何とか魚を保護したいので、協力してもらえないだろうか、というもの。

 せいや探偵は早速、依頼者と、魚の里親の3人で網を持って捕獲を開始する。だが、魚の動きが早く「無理!」といきなりギブアップ。しかも、他に水槽が7つあり、一時はウーパールーパーが約100匹いたという。

 あまりの量に驚いたせいやは、水抜き業者を依頼。さらに依頼者の夫や、保護活動仲間などが助っ人として駆け付けた。徐々にコツをつかんだ一同は、次々と魚をゲット。だが、7つの水槽の下に巨大なモノが出現した。捕獲作戦は成功するか。

写真を見る全 3 枚

テレビ 最新記事