アイドルグループ「乃木坂46」の生駒里奈さんが28日、東京都内で行われた映画「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」(丸山健志監督)完成披露プレミア上映会に登場。生駒さんは、同作を一緒に見たという母親とのエピソードを語る途中で、こらえきれず涙。「私ももっとお母さんと一緒に暮らしたかったし、お母さんがちゃんと私を応援してくれているというのもちゃんと分かった。こうやって映画を通して、私だけじゃなくてお母さんも戦っていたんだなってちゃんと知れたので、よかったなって」と語ると「泣かないようにしていたんですけど、涙があふれてきちゃいました」と涙を拭ってみせた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
映画のテーマである「人は変われる」にちなんで、人生のターニングポイントを聞かれた生駒さんは、乃木坂46が誕生した2011年8月21日を挙げ「人と関わることが好きじゃなかった自分が、乃木坂に入ってから、思ったことを言えるようになったから」とコメント。また映画については「(撮影で)アイドルであることを忘れすぎて、(出身地の)秋田の顔に戻っている。人様に見せられるような顔じゃない」と照れ笑いを浮かべていた。
「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」は、人気アイドルグループ「AKB48」の公式ライバルとして2011年8月に誕生した乃木坂46の初のドキュメンタリー映画。「人は変われる」をテーマに、グループを取り巻く環境の変化やメンバーたちの成長を追った作品で、メンバーたちへのインタビューや母親たちが明かす数々のエピソード、周辺人物の証言も収録されている。
上映会には西野七瀬さん、白石麻衣さん、生田絵梨花さん、橋本奈々未さん、桜井玲香さん、秋元真夏さん、若月佑美さん、深川麻衣さん、丸山監督も登場。映画主題歌に乃木坂46の未発表曲「悲しみの忘れ方」(発売日未定)が起用され、ナレーションを女優の西田尚美さんが担当していることも発表された。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…