名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ(ももクロ)」が10日、東京体育館(東京都渋谷区)で行われた1990年代に話題を集めた美少女アニメ「美少女戦士セーラームーン」の初の公式ファンクラブ(FC)発足イベント前に会見した。リメーク版のアニメ「セーラームーンCrystal」の主題歌を歌うももクロのメンバーに、この日、ファンクラブの会員証が渡された。今後FCでファンとしてやりたいことについてメンバーの佐々木彩夏さんは「女の子がわくわくするいい匂いのイベントをやりたい!」と話していた。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
また、テレビアニメのセーラームーンの視聴は「再放送組です」というメンバーの百田夏菜子さんは、主題歌としてセーラームーンに携わっていることについて「セーラームーンはすべてが女子の憧れ。(自分たちの)曲を聴いたらワクワクする、テンションが上がると思ってもらえるようにしたい」と話していた。
会見には、セーラームーン/月野うさぎ役の声優・三石琴乃さん、声優で歌手の堀江美都子さん、タキシード仮面/地場衛役の野島健児さんも出席。初期から主人公の声優を務め、FC会員番号2番を渡された三石さんは、セーラームーンの魅力について「(作者の武内直子さんの)キャラクター、デザインや色、アニメでの変身シーンが魅力。映像と音楽があいまって宝石箱のような作品と、20年たっても思います」としみじみ。
また、90年代後期に放送されたテレビアニメの第5シリーズ「セーラースターズ」でセーラーギャラクシア役を務めた堀江さんは、会員番号3番を手にし「3番をもらいましたが、ギャラクシアはファンクラブに入れないと思っていた」と話すと、三石さんが「改心したから大丈夫! 銀河最強のセーラー戦士ですからね」と返していた。
「美少女戦士セーラームーン」は、1992~97年に少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載された武内さんの人気マンガ。テレビアニメ化やミュージカル化もされ、一世を風靡(ふうび)した。また、2012年には20周年プロジェクトが発足し、「セーラームーンCrystal」が制作され、4月からニコニコ動画で新シリーズがスタートしている。
イベントは、公式FC「Pretty Guardians(プリティー・ガーディアンズ)」の発足を記念して行われたもので、この日、事前に入会した参加者に会員証や記念品などが渡された。ももクロや堀江さんのライブやトークショー、4月から配信を開始したアニメの第3シリーズ「セーラームーンCrystal」の第2話の先行上映などが行われた。また、イベントの最後には出演者全員とファンにより主題歌「ムーンライト伝説」を合唱した。
第28回電撃小説大賞の大賞に選ばれたことも話題の白金透さんのライトノベル「姫騎士様のヒモ」がテレビアニメ化されることが分かった。原作のPVと同じく、マシュー役の諏訪部順一さん、ア…
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
2025年02月16日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。