「松村北斗」の イベントの記事一覧
過去の関連記事も掲載

最終更新
記事

この「松村北斗 イベント」ページは「松村北斗」のイベント記事を掲載しています。

最新イベント記事

SixTONES松村北斗:「心の底からうれしい」 キネマ旬報ベスト・テンで主演男優賞 「一生を共にしようと集まった」グループへの思いも

「第98回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式に出席した「SixTONES」の松村北斗さん

 人気グループ「SixTONES(ストーンズ)」の松村北斗さんが2月20日、東京都内で開かれた「第98回キネマ旬報ベスト・テン」(キネマ旬報社主催)の表彰式に出席。映画「夜明けのすべて」(三宅唱監督)で主演男優賞を受賞した松村さんは「歴史のある賞をいただき、心の底からうれしいです」と喜びを語った。

 映画は、瀬尾まいこさんの同名小説が原作。PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢美紗と、パニック障害を抱える山添孝俊が、職場の理解に支えられながら、同志のような特別な気持ちで、相手を助けることができるのではないかと思うようになる、というストーリー。藤沢を上白石萌音さん、山添を松村さんが演じた。

 映画について「誰かに居場所を作ってあげるような物語だった」と振り返った松村さんは、MCを務めた笠井信輔さんから「トップアイドルグループと俳優としての二つの居場所を持つなかで棲み分けはできていますか?」と質問され、「どうしても一つの体というか、思考なので、自分だと判断しきれない。どこに行っても支えてくれる方、刺激を与えてくれる方がいて引っ張ってもらっている」と答えた。

 さらに、「どちらにも仲間がいる仕事ですが、アイドルグループはどこか人生をかけて一生を共にしようと集まっていて、自分というものがパーセンテージとしては多いと感じます」とグループへの思いを明かした。

 同作は、日本映画ベスト・テン第1位を獲得、三宅監督は日本映画監督賞、読者選出日本映画監督賞を受賞した。

 ◇2024年第98回キネマ旬報ベスト・テン受賞一覧(敬称略)

 <作品賞>

 日本映画ベスト・テン第1位:「夜明けのすべて」(三宅唱監督)

 外国映画ベスト・テン第1位:「オッペンハイマー」(クリストファー・ ノーラン監督)

 文化映画ベスト・テン第1位:「正義の行方」(木寺一孝監督)

 <個人賞>

 日本映画監督賞:三宅唱「夜明けのすべて」

 日本映画脚本賞:野木亜紀子「ラストマイル」

 主演女優賞:河合優実「ナミビアの砂漠」「あんのこと」

 主演男優賞:松村北斗「夜明けのすべて」

 助演女優賞:忍足亜希子「ぼくが生きてる、ふたつの世界」

 助演男優賞:池松壮亮「ぼくのお日さま」「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」

 新人女優賞:中西希亜良「ぼくのお日さま」

 新人男優賞:越山敬達「ぼくのお日さま」

 読者選出日本映画監督賞:三宅唱「夜明けのすべて」

 読者選出外国映画監督賞:クリストファー・ノーラン「オッペンハイマー」

 読者賞:斎藤環「映画のまなざし転移」

「松村北斗」 イベント関連記事一覧

- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -