人気グループ「SixTONES」の松村北斗さんが2月10日、東京都内で行われた、映画「夜明けのすべて」(三宅唱監督)の公開記念舞台あいさつに出席した。普段から気をつけている思いやりを問われ、松村さんは「段差でわざとつまずき、大げさに体を沈ませている」と、メンバーや共演者をけがさせないための気遣いを明かした。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
松村さんは「自己満足なんですけど、仕事現場でみんなで一斉に移動するとき、先陣切って歩いていたら、後ろの人にちょっとした段差を教えるために、わざとつまずき『おお』と言って知らせている」といい、段差の倍ぐらい体を沈ませている様子を再現。「普段グループ業で、メンバーがあと5人いるので、誰もけがさせたくない」と話した。
同映画でダブル主演を務める上白石萌音さんが「私は(その気遣いを)察知できていなかった」と言うと、松村さんは「そこはシームレスですから!」と返答。上白石さんは「それって成功しているんですか?」と疑いつつ、私が転ばずにいられたのは松村さんに感謝です」と話した。
映画は瀬尾まいこさんの同名小説が原作。上白石さんは、人気グループ「SixTONES(ストーンズ)」の松村北斗さんとダブル主演を務める。
PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢美紗(上白石さん)と、パニック障害を抱える山添孝俊(松村さん)が、職場の理解に支えられながら、同志のような特別な気持ちで、相手を助けることができるのではないかと思うようになる、というストーリー。
舞台あいさつにはりょうさん、光石研さん、三宅監督も出席した。
アニメ映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」が3月15日、新潟市内で開幕し、オープニング作品として押井守監督の名作「イノセンス」が上映された。同作のプロデューサーを務めたI…
日本映画の祭典「第48回日本アカデミー賞」の授賞式が3月14日、東京都内で開催され、チェンソーマン」などで知られる藤本タツキさんのマンガが原作の劇場版アニメ「ルックバック」(押山…
ダンス・ボーカルグループ「EXILE/FANTASTICS」の佐藤大樹さんが、俳優の畑芽育さんと人気グループ「なにわ男子」の大橋和也さんがダブル主演を務める映画「君がトクベツ」(…
日本映画の祭典「第48回日本アカデミー賞」授賞式が3月14日、東京都内で開催され、映画「帰ってきたあぶない刑事」(原廣利監督)が、「オールナイトニッポン」のリスナーの投票によって…
日本映画の祭典「第48回日本アカデミー賞」授賞式が3月14日、東京都内で開催され、安田淳一監督の映画「侍タイムスリッパー」が作品賞に輝いた。安田監督が私財を投げ打って制作し、脚本…