人気グループ「SixTONES(ストーンズ)」の松村北斗さんが2月1日、東京都内で行われた映画「夜明けのすべて」(三宅唱監督、2月9日公開)の同僚参加限定試写イベントに出席した。映画の内容にちなみ、理想の職場を聞かれると、「SixTONESが理想の職場。すみません、自慢しちゃって」とおどけた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
松村さんは、「グループをやっていて『いい職場に当たったな』と思う」といい、「ちょっとふざけすぎてるのかなとも思うけど、いつまでもやっていられるなという安心感がある。ただ、いつまでもやっていいというだけではいられない緊張感から頑張れる場所でもある」と説明した。
さらに、「自分も含めた6人がいる場所に行くのが楽しみ」だといい、「6人ぐらいがちょうどいいですよ」と笑顔で話した。
松村さんとともにダブル主演を務める上白石萌音さんは、「松村さんは撮影現場でもよくメンバーの話をしていて。『お好きなんだな』と思いました」と語った。
映画は瀬尾まいこさんの同名小説が原作。PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢美紗(上白石さん)と、パニック障害を抱える山添孝俊(松村さん)が、同僚として、職場の理解に支えられながら、同志のような特別な気持ちで、相手を助けることができるのではないかと思うようになる、というストーリー。この日のイベントには三宅監督も出席した。
2月15~25日(現地時間)開催予定の第74回ベルリン国際映画祭「フォーラム部門」に正式出品され、松村さんと上白石さんも現地で参加することが発表された。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…