アニメ質問状:「べるぜバブ」 元気で可愛い裸のベル坊に注目

アニメ「べるぜバブ」の1シーン(c)田村隆平/集英社・べるぜバブ製作委員会 2011
1 / 1
アニメ「べるぜバブ」の1シーン(c)田村隆平/集英社・べるぜバブ製作委員会 2011

 話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、最強の不良高校生が、大魔王の赤ちゃんを育てることになる「べるぜバブ」です。シリーズ構成・脚本の横谷昌宏さんに作品の魅力を語ってもらいました。

ウナギノボリ

 −−作品の概要と魅力は?

 人類を滅ぼすために魔界から送り込まれてきた魔王の赤ちゃんをひょんなことから拾って育てることになってしまった不良高校生のお話です。バトルあり、友情あり、ラブコメあり、ギャグあり、子育てあり、人類滅亡するかもアリ。いろんな要素がいっぱい詰まった楽しい作品です。一番の魅力は、やはり魔王の赤ちゃん・ベル坊の可愛さです。いろいろと規制、規制の昨今にもかかわらず、日曜の朝からテレビで素っ裸です。そんな元気で可愛いベル坊の雄姿をぜひ、テレビの前で確かめていただければと思います。

 −−制作の経緯、アニメ化するうえで心がけたことは?

 原作で東条というキャラクターが「本当に強いとはどういうことか」について語るシーンがあります。物語の性質上、ケンカのシーンが多く出てきますが、暴力を全肯定しているわけでなく、根底には常に東条のこのせりふ、「本当に強いとはどういうことか……」を忘れないよう心がけています。まあでも基本ギャグなので、そんな堅苦しく構えることなく、肩の力を抜いて頭を空っぽにして楽しんでもらえればよいのですが。

 −−作品を作るうえでうれしいこと、逆に大変なことは?

 うれしいことは、やはりたくさんの人に見てもらえることです。逆に大変なことは、たくさんの人に見てもらえるが故に、いろいろな調整が必要だとか、それ以外でもケンカの表現の一つ、不良たちの言葉遣い一つにも、慎重にならざるをえないところでしょうか。

 −−今後の展開、読者へ一言お願いします。

 この後は、途中、少しオリジナルエピソードも挟みつつ展開していく予定です。オリジナルエピソードでは、県知事が主人公たちの通う学校に視察にやってきて、裸のベル坊を見て激怒。何とか股間を隠そうと奮闘する……というような話などできればとひそかにもくろんでいるのですが、却下ですかね(笑い)。日曜朝7時、頭の固いオトナが起きてくる前に、子供は早起きしてぜひ!

 シリーズ構成・脚本 横谷昌宏

 ◇放送日時

 日本テレビ系全国ネットで日曜午前7時~。

アニメ 最新記事