高良健吾:吉高由里子を絶賛「予期せぬことばかり」

TIFF特別招待作品として上映された映画「横道世之介」の舞台あいさつに登場した高良健吾さん
1 / 8
TIFF特別招待作品として上映された映画「横道世之介」の舞台あいさつに登場した高良健吾さん

 俳優の高良健吾さんが27日、第25回東京国際映画祭(TIFF)の特別招待作品として「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」(東京都港区)で先行上映された主演映画「横道世之介」(沖田修一監督、2月23日公開)の舞台あいさつに登場。ヒロインを演じた吉高由里子さんについて高良さんは「吉高さんといると予期せぬことばかり起きて楽しかった。吉高さんでないとできない間やテンションがあって」と絶賛。沖田監督も「吉高さんは迫力ある女優。よく小声で『すげえなー』ってつぶやいていました」と明かした。

ウナギノボリ

 作品について沖田監督は「今まではおじさん、おばさんが出てくる映画ばかりだったので若い面々で映画を作ったら楽しいと思った」ときっかけを話した。また、沖田監督の作品には4度目の出演となる高良さんは「沖田さんと出会ったのは20歳のころ。(一般的に)映画の撮影現場はつらいというイメージが若干あるんですが、沖田組は自分が生き生きとしていられる場所。今後も役者をやっていくなら沖田さんと折々で仕事ができればと思う」と語った。

 映画は、08~09年に毎日新聞夕刊で連載された吉田修一さんの同名小説が原作。09年9月に単行本化され、10年に本屋大賞3位と第23回柴田錬三郎賞を受賞した。舞台は80年代後半、長崎の港町に生まれた主人公の横道世之介(高良さん)は18歳で大学進学のため上京した。嫌みのないずうずうしさと他人の頼みは断れないお人よしで、人がなぜか寄ってくるという性格の世之介の日常やガールフレンドの令嬢・与謝野祥子(吉高さん)ら世之介を取り巻く人々との日々を描いている。出演者はほかに池松壮亮さん、伊藤歩さん、綾野剛さん。13年2月23日公開。(毎日新聞デジタル)

写真を見る全 8 枚

映画 最新記事