古川登志夫:「ゲゲゲの鬼太郎」ねずみ男役は「念願」

テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」に出演する(前列左から)島田敏さん、藤井ゆきよさん、古川登志夫さん、沢城みゆきさん、野沢雅子さん、庄司宇芽香さん、田中真弓さん、山口勝平さん、(後列左から)祖山桃子さん、古城門志帆さん、新井良平さん、池水通洋さん、松山鷹志さん、森下由樹子さん、坂井易直さん(C)水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
1 / 11
テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」に出演する(前列左から)島田敏さん、藤井ゆきよさん、古川登志夫さん、沢城みゆきさん、野沢雅子さん、庄司宇芽香さん、田中真弓さん、山口勝平さん、(後列左から)祖山桃子さん、古城門志帆さん、新井良平さん、池水通洋さん、松山鷹志さん、森下由樹子さん、坂井易直さん(C)水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション

 故・水木しげるさんのマンガ「ゲゲゲの鬼太郎」の新作テレビアニメが、フジテレビほかで4月1日から放送される。テレビアニメ第6期にあたり、ねずみ男役の古川登志夫さんは「ねずみ男はかねてやりたかったキャラだったので、念願がかなったという思いです。第一声を発した時は本当にうれしかった! 熱い思いのスタッフ、キャストが一丸となって番組制作に取り組んでいきます。みんな見てね~!」とコメントを寄せている。

ウナギノボリ

 「ゲゲゲの鬼太郎」は、主人公の鬼太郎が、ねずみ男、砂かけばばあら個性的な仲間の妖怪たちとさまざまな事件に立ち向かうマンガ。新作は、テレビアニメ第6期にあたり、人々が妖怪の存在を忘れた現代を舞台に、科学では解明ができない現象が頻発し、流言飛語が飛び交い、大人たちは右往左往するばかりの中、妖怪ポストに手紙を書いた13歳の少女・犬山まなの前に鬼太郎がやって来る……という展開。

 1968~69年に放送されたテレビアニメ第1期などで主人公の鬼太郎を演じた野沢雅子さんが、父の目玉おやじ役として出演。沢城みゆきさんが鬼太郎の声優を務める。フジテレビほかで4月1日から毎週日曜午前9時より順次放送。

 ◇鬼太郎役の沢城みゆきさんのコメント

 レギュラーファミリーが登場する2話まではまず見ていただけたら、と口にしてきましたが、だめだ、10話までは!まず見てくれと思っているところです。今期の鬼太郎、毎話毎話面白いのです。そんな6期1話ぜひお見逃しなく!

 ◇目玉おやじ役の野沢雅子さんのコメント

 驚きの番組「ゲゲゲの鬼太郎」。半世紀の間、時々皆さんの前に現れて楽しみ和ませてくれる鬼太郎さん、今回もとっても楽しく皆さんの中に入っていくこと、間違いなしです。お友達を誘って私たちと一緒に楽しんでください。

 ◇ねずみ男役の古川登志夫さんのコメント

 ねずみ男はかねてからやりたかったキャラだったので、念願がかなったという思いです。第一声を発した時は本当にうれしかった! 熱い思いのスタッフ&キャストが一丸となって番組制作に取り組んできます。みんな見ててね~!

 ◇ねこ娘役の庄司宇芽香さんのコメント

 お待たせいたしました! いよいよ第6期鬼太郎の幕が上がります。初回からすごいことになっておりますので、どうぞ最後まで気を抜かぬよう、始まりの第1話をぜひぜひリアルタイムでご覧ください! 6期が皆様の記憶に残り、愛される作品となりますよう頑張ってまいりますのでこれからもよろしくお願いいたします!

 ◇犬山まな役の藤井ゆきよさんのコメント

 アフレコ現場ではお芝居もアドリブもすこぶる自由な鬼太郎ファミリーや妖怪たちに、ワクワクや笑いが絶えません。早く皆さんに見ていただきたいです! まなと一緒にめくるめく妖怪の世界を冒険しましょう! よろしくお願いします。

 ◇砂かけばばあ役の田中真弓さんのコメント

 アフレコ楽しんでいま~す。先日、鬼太郎役の沢城みゆきちゃんが可愛いミニサイズの桜もちを買ってきてくれました。ちょうどいい大きさ~と言いながら、私は2個食べました。5個食べたいと思ったことはナイショです。

 ◇子泣きじじい&ぬりかべ役の島田敏さんのコメント

 固く閉じた指の間から、恐る恐る垣間見る妖怪の世界。いよいよ始まる「ゲゲゲの鬼太郎」は、W・D・O(ワクワク・ドキドキ・面白い)こと間違いなし!!! 子泣きじじい、ぬりかべの役作り、毎日飲んで研究中。さて、その成果は……。乞うご期待あれ~~???

 ◇一反もめん役の山口勝平さんのコメント

 収録は大ベテランの先輩方を中心に、毎回和気あいあいと進んでいます。(九州出身の)自分自身としては、お国言葉で芝居できるのは楽しいですね。ひら~りひら~りと肩の力を抜いて頑張りまーす!

写真を見る全 11 枚

アニメ 最新記事